太陽光発電機器 情報交換会(杉並区役所)
イベントカテゴリ: 講演・講座 催物など
- 開催日
-
平成31年2月27日(水曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 対象
-
一般、高齢者
区内在住・在勤・在学の方 - 開催場所
-
杉並区役所 西棟6階 第5・6会議室
杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 電話03-3312-2111(代表)
杉並区役所 - 内容
太陽光発電に関して知りたいこと、気になることはありませんか。区内太陽光発電設置者や専門家を交えて、情報交換会を行います。
本年11月に、住宅用太陽光発電の余剰電力を固定価格で買取る制度(FIT)がスタートしてから10年目を迎え、多くのご家庭で買取が終了します。この後、「どこが買い取ってくれるのか」「蓄電池を導入すれば良いのか」等、どのように対応すれば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。
賢く太陽光発電と付き合っていく方法について、専門家が分かりやすく解説します。これから設置を検討されている方もぜひご参加ください。プログラム
- 講演『太陽光発電の買取制度(FIT)終了後の賢い選択 2019年問題を考える』
- 区内太陽光発電設置者の方々からの個別事例報告
- 会場からの質問タイム
区役所1階ロビーでは、「区内太陽光発電設置者の発電データに関するパネル展」と「省エネなんでも相談」を同時開催します。
開催期間は2月25日(月曜日)~3月1日(金曜日)の5日間です。ぜひお気軽にお越しください。- 申し込み
-
当日、直接会場へお越しください。
- 講師
- たまエンパワー株式会社 山川勇一郎 氏
- 定員
- 40名(先着順)
- 費用
- 無料
- その他
- 区・市民団体・事業者で構成する「杉並エネルギー会議」が実施
- 問い合わせ
-
- 杉並エネルギー会議 電話03-3390-1025(担当:樋口)
- 杉並区環境課環境活動推進係 電話03-3312-2111(区役所代表)
昨年度の情報交換会の様子
このページに関するお問い合わせ
環境部環境課環境活動推進係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2316