てぬぐい体操(杉並視覚障害者会館)
イベントカテゴリ: スポーツ 講演・講座
- 開催日
-
令和5年4月19日(水曜日) 、4月26日(水曜日) 、5月17日(水曜日) 、5月24日(水曜日) 、6月14日(水曜日) 、6月28日(水曜日) 、7月12日(水曜日) 、7月26日(水曜日) 、9月13日(水曜日) 、9月27日(水曜日) 、10月18日(水曜日) 、10月25日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 対象
-
未就学児、小学生、中学生、高校生、一般、高齢者
視覚障害のある方
- 開催場所
-
杉並視覚障害者会館
杉並区南荻窪3目28番10号 電話:03-3333-3444
杉並視覚障害者会館(アイプラザ) - 内容
椅子に座り、てぬぐいを使った体操です。普段使わない背中の筋肉を動かし、ストレッチをしながらの脳トレで認知症の予防にもつながります。
- 申し込み
-
必要
電話で、杉並視覚障害者会館(電話:03-3333-3444)へお申し込みください。〔受付時間:月曜日~金曜日の午前9時から午後4時まで(祝日を除く)〕
【申し込み締め切り日】各開催日の前日
8月は講座がお休みです。 - 講師
- てぬぐい体操フレッシュの会 代表 迎里 時江(むかえざと ときえ)氏
- 定員
- 各6名(申込順)
- 費用
- 無料
- 問い合わせ
-
杉並視覚障害者会館 電話:03-3333-3444
月曜日~金曜日の午前9時から午後4時まで(祝日を除く)
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部障害者生活支援課視覚障害者会館
〒167-0052 東京都杉並区南荻窪3丁目28番10号
電話:03-3333-3444(直通)