「かな書道」で書く百人一首(ゆうゆう堀ノ内松ノ木館)
イベントカテゴリ: 講演・講座
手本の一例
気ぜわしい日常生活からしばし離れ、筆をとって、かな書道に親しんでみませんか。百人一首を書いてみましょう。初心者の方には、いろはから指導します。希望者には実用書道も指導します。
- 開催日
-
令和2年12月1日(火曜日)
令和3年1月5日(火曜日) 、2月2日(火曜日) - 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
毎月第1火曜日
- 対象
-
一般、高齢者
区内在住・在勤・在学の方 - 開催場所
-
ゆうゆう堀ノ内松ノ木館
杉並区松ノ木2丁目38番6号 電話:03-3315-7760
ゆうゆう堀ノ内松ノ木館 - 申し込み締切日
-
令和2年11月15日(日曜日)
募集は終了しました。
- 申し込み
-
必要
電話またはEメールで、ゆうゆう堀ノ内松ノ木館(電話:03-3315-7760、Eメール:yuu_yuu_horimatsu@yahoo.co.jp)へお申し込みください(第3日曜日は休館日です)。
Eメールの場合は「講座名、〒・住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号」を記入し送信してください。
すでに定員に達している場合もあります。あらかじめご了承ください。 - 講師
- 町田 玉香(マチダ ギョクコウ)
- 定員
-
10名(申込順)
- 費用
-
1回800円
- 持ち物
- 書道用具、もしくは墨汁・筆ペンでも可
- その他
- 長寿応援ポイント対象事業です。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
ゆうゆう堀ノ内松ノ木館
〒166-0014 東京都杉並区松ノ木2丁目38番6号
電話:03-3315-7760(直通)