始めてみませんか 尺八と三味線の伴奏で唄う「民謡」(ゆうゆう西田館)

 

ページ番号1078335  更新日 令和5年1月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 音楽 講演・講座

開催日

令和5年1月18日(水曜日) 、2月1日(水曜日) 、2月15日(水曜日) 、3月1日(水曜日) 、3月15日(水曜日) 、4月5日(水曜日) 、4月19日(水曜日)

開催時間

午後3時 から 午後5時 まで

毎月第1・3水曜日

対象

一般、高齢者
どなたでも参加できます。

開催場所

ゆうゆう西田館
杉並区荻窪1丁目56番3号 電話:03-3391-8747
ゆうゆう西田館

内容

「北海盆唄」「小諸馬子唄」「黒田節」など、聞きなれた民謡をみんなで唄います。参加者の中には男性も多くいらっしゃいますので、まずは見学にいらしてください。尺八の音色に心が癒されること、間違いなしです。

申し込み

必要

電話で、ゆうゆう西田館(電話:03-3391-8747)へお申し込みください(第3日曜日は休館日です)。
すでに定員に達している場合もあります。あらかじめご了承ください。

講師

日本民謡協会 尺八米谷流師範 米谷 一星(ヨネヤ イッセイ)

定員
各5名(申込順)
費用

1回500円

その他

長寿応援ポイント対象事業です。

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
Googleカレンダー取り込みは現在メンテナンス中です。

 

このページに関するお問い合わせ

ゆうゆう西田館
〒167-0051 東京都杉並区荻窪1丁目56番3号
電話:03-3391-8747(直通)