人生二度目の義務教育 これからの暮らし方を考えませんか(ゆうゆう上高井戸館)
イベントカテゴリ: 講演・講座
- 開催日
-
令和5年9月28日(木曜日) 、10月26日(木曜日) 、11月30日(木曜日)
令和6年1月25日(木曜日) 、2月29日(木曜日) - 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 対象
-
一般、高齢者
- 開催場所
-
ゆうゆう上高井戸館
杉並区高井戸東2丁目6番17号 電話:03-3306-0441
ゆうゆう上高井戸館 - 内容
人生100年時代。いつまでも元気で活き活きと暮らすために、人生後半に知っておいた方が良いことを一緒に学びませんか。先輩たちの話や必要になってくる制度、「介護予防」「福祉用具」「フレイル」「認知症」「看取り」をテーマに5回開催します。学びながらこれからの暮らしを考えましょう。
- 申し込み
-
必要
電話またはEメールで、ゆうゆう上高井戸館(電話:03-3306-0441、Eメール:info@prop-k.or.jp)へお申し込みください(第3日曜日は休館日です)。
Eメールの場合は「講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号」を記入し、送信してください。
すでに定員に達している場合がありますので、あらかじめご了承ください。 - 講師
-
区内福祉事業関係者
- 定員
-
各15名(申込順)
- 費用
-
1回100円
- 持ち物
- 筆記用具、飲み物
このページに関するお問い合わせ
ゆうゆう上高井戸館
〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2丁目6番17号
電話:03-3306-0441(直通)