ゆうゆう館のスマートフォン体験会 9月分
イベントカテゴリ: 講演・講座
- 開催日
-
令和5年9月13日(水曜日) 、9月26日(火曜日) 、9月30日(土曜日)
- 開催時間
-
開催日、時間は各ゆうゆう館によって異なります。
- 対象
-
一般、高齢者
スマートフォンをお持ちでない、または使い慣れていない60歳以上の都民の方 - 開催場所
-
各ゆうゆう館
- 内容
スマートフォンをお使いでない方や、操作に不慣れな方が、楽しみながらスマートフォンや各種アプリの活用を体験できる、教室形式の体験会です。
- 基本操作(タップ、スワイプ、ピンチ等)
- コミュニケーション〔LINE(ライン)等SNS、チャット、ビデオ通話等〕
- 申請・決済(EC・キャッシュレス等)
- 申し込み
-
必要
電話またはファクスで、東京都スマートフォン普及啓発事業事務局(電話:050-5536-6049、ファクス:050-3588-6337)にお申し込みください。ファクスで申し込む場合は、添付ファイルの「【ファクス申込用紙】東京都高齢者向けスマートフォン利用普及啓発事業 体験会申込書」を使用してください。
- 各開催日の1週間前までにお申し込みください。
- 抽選の結果を、各開催日から起算して5日前までにご連絡します。
- 講師
- 東京都の委託によるスマートフォン専門講師、操作アシスタント
- 持ち物
- ご自身がお持ちのスマートフォン(お持ちでない場合は特になし)
- 費用
- 無料
- 問い合わせ
- 東京都スマートフォン普及啓発事業事務局(電話:050-5536-6049)
日時 | 会場 | 内容 | 募集人数 |
---|---|---|---|
9月13日(水曜日) 午後1時30分~4時30分 |
ゆうゆう堀ノ内松ノ木館 杉並区松ノ木2丁目38番6号 |
|
10名(抽選) |
9月26日(金曜日) 午後1時~4時 |
ゆうゆう下井草館 杉並区下井草3丁目13番9号 |
|
10名(抽選) |
9月30日(土曜日) 午後1時~4時 |
ゆうゆう四宮館 杉並区上井草2丁目28番3号 |
|
10名(抽選) |
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部高齢者施策課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0698