日本フィル公開リハーサル(杉並公会堂)
イベントカテゴリ: 音楽
過去の公開リハーサルの様子
- 開催日
-
令和3年3月4日(木曜日)
- 開催時間
-
午後1時から1時間程度
開場時間:正午
終了時間はリハーサルの状況により前後する場合があります。 - 対象
-
小学生、中学生、高校生、一般、高齢者
小学生以上の方 - 開催場所
-
杉並公会堂
杉並区上荻1丁目23番15号 電話:03-3220-0401
杉並公会堂 - 内容
区と友好提携を結ぶ日本フィルハーモニー交響楽団による、普段なかなか見ることのできない、指揮者とオーケストラの音楽づくりを間近で体験できるイベントです。
- 申し込み締切日
-
令和3年2月23日(火曜日)
募集は終了しました。
- 申し込み
-
必要
ページ下部の「関連情報」にある申込フォームにてお申し込みください。
(1)希望人数(代表者を含む2名まで)(2)代表者を含む希望者全員の氏名(フリガナ)・生年月日・年齢・住所・電話番号・Eメールアドレス(3)車いす等をご利用の方、介助が必要な方はその旨「その他」にご入力ください。
【結果】締め切り後に抽選を行い、2月26日(金曜日)までにEメールで回答します。落選の場合は連絡しません。あらかじめご了承ください。 - 出演
-
- 指揮 調整中
- 管弦楽 日本フィルハーモニー交響楽団
- 曲
- 調整中
- 定員
-
指定席:250名(抽選)
(注)座席指定不可。リハーサル及び感染症対策等のため、座席数を調整しています。 - 費用
- 無料
- 持ち物
- マスクを必ずご持参ください。
- 主催
- 杉並区、公益財団法人 日本フィルハーモニー交響楽団、株式会社京王設備サービス
- その他
-
感染症拡大防止のため以下のご協力をお願いします
- 飛沫拡散防止のため、マスクを着用しての入場・鑑賞となります。
- 入場の際に手指の消毒および検温にご協力いただきます。体調の優れない方(37.5℃以上の発熱、咳、嗅覚・味覚の違和感、強い倦怠感などの症状)、入国制限のある海外から2週間以内に帰国された方のほか、感染症の疑いのある方は入場できません。
- 入退場に時間がかかる場合があります。(時差退場にご協力いただく可能性があります。)
- 場内での飲食はできません。また、ごみは各自でお持ち帰りください。
- その他、不測の事態によりリハーサルを中断・中止する場合があります。また、国や都などの新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン等に基づき、急きょお断りなく定員数を減らす場合がある旨、ご承知おきください。
- 本リハーサルは杉並公会堂の運営方針に則り実施します。
このページに関するお問い合わせ
区民生活部文化・交流課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0683