【申し込み延長】センターまつり(永福和泉地域区民センター)
イベントカテゴリ: 催物など
このイベントは終了しました。
【区制施行90周年記念事業 浪曲「内田秀五郎一代記」(玉川太福)】の事前申し込み期限を延長します。
参加を希望する方は、電話で2月17日(金曜日)までに、永福和泉地域区民センター協議会(電話:03-5300-9412)へお申し込みください。
- 開催日
-
令和5年2月19日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時 まで
- 対象
-
未就学児、小学生、中学生、高校生、一般、高齢者
区内在住・在勤・在学、近隣地域在住の方 - 開催場所
-
永福和泉地域区民センター
杉並区和泉3丁目8番18号 電話:03-5300-9411
永福和泉地域区民センター - 内容
- 作品展示・販売
- ショータイム
- 模擬店
- ふわふわトランポリン
- バルーンアート
- 杉並産野菜販売
- 苗木de(で)募金
- 天文学習「星空さんぽみち」(事前申込制)
- 区制施行90周年記念事業 浪曲「内田秀五郎一代記」(事前申込制) ほか
注意:天文学習「星空さんぽみち」は、お子さんのみの入室となります(保護者の同席はできません)。
- 申し込み
-
一部必要
事前申し込みの必要なイベント
- 【1月30日申し込み終了】天文学習「星空さんぽみち」
【時間】(1)午前10時30分、(2)午前11時30分、(3)午後1時30分、(4)午後2時30分(各回約30分) - 【2月17日まで申し込み期間延長】区制施行90周年記念事業 浪曲「内田秀五郎一代記」
【時間】午前10時30分~11時10分
【浪曲師】玉川 太福(たまがわ だいふく)
【1月31日~2月17日の申し込み方法】
電話で、永福和泉地域区民センター協議会(電話:03-5300-9412)へお申し込みください。
【1月30日までの申し込み方法】
往復はがきに(1)「センターまつり天文学習希望」または「センターまつり浪曲希望」、(2)住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号、(5)年齢(天文学習のみ)、(6)参加希望時間(天文学習のみ)と、返信面の宛先を記入の上、締め切り日(必着)までにお申し込みください。- はがきは1人1枚に限ります。
- 申し込み多数の場合は抽選となります。
(注意)天文学習と浪曲以外のイベントは、当日、直接会場へお越しください。入館の整理券を配布します。
- 【1月30日申し込み終了】天文学習「星空さんぽみち」
- 定員
-
- 天文学習「星空さんぽみち」:各回40名(抽選)
- 浪曲公演:50名(抽選)
- その他
-
新型コロナウイルス感染症の影響により、内容が変更または中止となる場合があります。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
区民生活部地域課永福和泉地域区民センター協議会
〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目8番18号永福和泉地域区民センター内
電話:03-5300-9412(直通)