農業公園「テーブル菜園体験教室(2023春夏講座)」(成田西ふれあい農業公園)

 

ページ番号1086290  更新日 令和5年3月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 講演・講座

しゃがんで行う農作業が困難な方や車椅子を使用されている方でも春夏野菜づくりを楽しめる講座です。四季折々の農作物の成長を通して、簡単な農作業とともに楽しくコミュニケーションをとりながら体験してもらいます。

開催日

令和5年4月19日(水曜日) 、4月26日(水曜日) 、5月10日(水曜日) 、5月17日(水曜日) 、5月31日(水曜日) 、6月21日(水曜日) 、7月5日(水曜日) 、7月12日(水曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午前11時30分 まで

(計8回・雨天中止)

対象

一般、高齢者
区内在住の方

開催場所

成田西ふれあい農業公園
杉並区成田西3丁目18番9号 電話:03-5347-2115
成田西ふれあい農業公園

内容
  • 椅子に座ったり、立ったままで土いじりをします。
  • 春夏野菜を育て、収穫します。
  • テーブル菜園とはページ下部にある写真のようなテーブル(レイズドベッドコンテナ)で、床面が高くなっており、腰をかがめずに椅子に座ったまま、または立ったまま作業を行うことができます。
申し込み締切日

令和5年3月30日(木曜日)

募集は終了しました。

申し込み

必要

往復はがきで、「講座名(農業公園〔テーブル菜園体験教室〕)、〒・住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、返信面のあて先」を書いて、 産業振興センター都市農業係(〒167-0043杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー2階)へ申し込んでください。
応募多数の場合は抽選を行い、結果は4月上旬にお知らせします。

定員
10名(抽選)
費用
1,000円
レイズドベッドコンテナ の写真
農業公園で使用するレイズドベッドコンテナ

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
Googleカレンダー取り込みは現在メンテナンス中です。

 

このページに関するお問い合わせ

産業振興センター都市農業係
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階
電話:03-5347-9136(直通) ファクス:03-3392-7052
(旧ビル名称「インテグラルタワー」)