リサイクル  よくある質問

 

ページ番号1003274  更新日 令和5年2月28日 印刷 

質問家電リサイクル品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫・保冷庫・冷温庫、洗濯機・衣類乾燥機)を処分したいのですが

回答

これらは、「特定家庭用機器再商品化法(略称:家電リサイクル法)(平成13年4月1日施行)」に基づき、各メーカーがリサイクルをする仕組みになっています。区では回収等処分は行いません。

リサイクル料金(参考料金)

  • テレビ:〔15型以下〕1,320円から 〔16型以上〕2,420円から
  • 冷蔵庫・冷凍庫:〔170リットル以下〕3,740円から 〔171リットル以上〕4,730円から
  • 洗濯機・衣類乾燥機:2,530円から
  • エアコン:990円から。

リサイクル料金は、メーカーにより異なります。

処分方法

引取りを希望する場合は、以下のいずれかになります。なお、引取りには、リサイクル料金のほか、収集・運搬料金が別途かかります。

  1. 購入した販売店に引取りを依頼する(収集・運搬料金は依頼先により異なります)。
  2. 買い替えの場合は、買い替え店舗に引取りを依頼する(収集・運搬料金は依頼先により異なります)。
  3. 依頼する販売店等が無い場合、家電リサイクル受付センターへ引取りを依頼する(リサイクル料金のほか、別途収集・運搬料金がかかります。申込時に料金等はご確認ください)。

家電リサイクル受付センターへの申込は電話(電話:0570-087200)またはインターネットになります。
インターネットで申込の方は、下記の家電リサイクル受付センターのホームページでご確認ください。

自分で運べる方は、以下のいずれかになります。ただし、自分で運ぶ場合は、事前に持込場所へ電話して、持ち込める日を確認してください。また、持ち込む前に郵便局でリサイクル料金を払込み、家電リサイクル券を受け取った後、持ち込んでください。

中間集積所

中間集積所に集められた家電製品は、各所から次に記載の指定引取場所へ運ばれます。
中間集積所へ持ち込む場合は、収集・運搬料金が家電リサイクル受付センターへ依頼する基本料金より割引になります。

  • 栄和清運(杉並区堀ノ内2丁目11番32号 電話:03-3317-2281)
  • 中野運輸(中野区丸山1丁目2番1号 電話:03-3387-4356)
  • 小川商会(中野区江原1丁目25番11号 電話:03-3951-3027)

指定引取場所

指定引取場所に持ち込む場合は、リサイクル料金のみの負担で、収集・運搬料金は不要です。

指定引取場所は、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページでご確認ください。

問い合わせ先

  • ごみ減量対策課(区役所西棟7階) 電話:03-3312-2111(代表)
  • 杉並清掃事務所 電話:03-3392-7281
  • 杉並清掃事務所方南支所 電話:03-3323-4571

このページに関するお問い合わせ

環境部ごみ減量対策課事業計画係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2306