検診 よくある質問
杉並区へ転入してきました。区民健診は受けられますか。
年齢及び加入している医療保険により、異なります。
生活保護受給中の方、中国残留邦人等の生活支給給付を受給されている方は、健康推進課健診係(下記)へお問い合わせ下さい。
成人等健診
30歳から39歳で職場等で健診機会のない方。(申し込み必要)
- 初回は申し込みが必要です。
- 1度受診されると翌年からは自動的に送付します。
ただし3年間受診がないと、再度申し込みが必要になります。
国保特定健診
40歳から74歳で杉並区国民健康保険に加入している方。(申し込み不要)
- 杉並区国保の加入手続きから「1カ月~2カ月後」に受診券を送付します。
- 1月以降に加入手続きされた方は、翌年度の健診から受診券を自動送付しますのでお待ちください。なお、今年度健診を受診されていない方で、受診を希望される場合は下記へお問い合わせ下さい。
後期高齢者健診
後期高齢者医療制度に加入している方。(申し込み不要)
- 転入後「1カ月~2カ月後」に受診券を送付します。
- 1月以降に転入された方は、翌年度の健診から受診券を自動送付しますのでお待ちください。なお、今年度健診を受診されていない方で、受診を希望される場合は下記へお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
- 杉並保健所健康推進課健診係
電話:03-3391-1015(直通) - 国保年金課
電話:03-3312-2111(代表)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
杉並保健所健康推進課健診係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-1015(直通) ファクス:03-3391-1377