妊婦 よくある質問
母子健康手帳はどこでもらえますか。
区内に住所がある方が対象になります。妊娠届を提出後、母子健康手帳や妊婦健康診査受診票等をお渡しします。ご本人がどうしても来所できない場合は、ご家族の方が代理で手続きをすることもできますが、委任状が必要となります。
交付場所は次のとおりです。
- 各保健センター、区役所子ども家庭部管理課母子保健係(平日)
- 杉並子ども家庭支援センター(土曜日、水曜日夜間:要予約)
- 荻窪ゆりかご面接コーナー(荻窪子どもセンター内)(土曜日:要予約)
【問い合わせ先】
- 子ども家庭部管理課母子保健係
電話:03-3312-2111(代表)
各保健センター
- 荻窪保健センター
電話:03-3391-0015 - 高井戸保健センター
電話:03-3334-4304 - 高円寺保健センター
電話:03-3311-0116 - 上井草保健センター
電話:03-3394-1212 - 和泉保健センター
電話:03-3313-9331
詳細は下記の「妊娠したときは(妊娠の届出・母子健康手帳の交付・ゆりかご面接)」のページをご覧ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部管理課母子保健係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686