妊婦 よくある質問
妊婦健康診査について教えてください。
妊婦の方は、「妊婦健康診査・妊婦超音波検査・妊婦子宮頸がん検診受診票」が、都内の指定医療機関でご利用できます。受診票に記載された項目以外は自己負担になります。
これらの受診票は、妊娠届出書を提出した際に、母子健康手帳と一緒にお渡しする「母と子の保健バッグ」の中に入っています。
都外から転入した方へは、妊娠週数に応じて受診票をお渡ししますので、担当地域の保健センター又は区役所子ども家庭部管理課母子保健係へ、母子健康手帳と本人確認書類(別世帯の方は委任状)を持参し、申請してください。
【問い合わせ先】
- 子ども家庭部管理課母子保健係
電話:03-3312-2111(代表)
各保健センター
- 荻窪保健センター
電話:03-3391-0015 - 高井戸保健センター
電話:03-3334-4304 - 高円寺保健センター
電話:03-3311-0116 - 上井草保健センター
電話:03-3394-1212 - 和泉保健センター
電話:03-3313-9331
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部管理課母子保健係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686