妊婦  よくある質問

 

ページ番号1003079  更新日 令和4年4月11日 印刷 

質問住民税非課税の世帯ですが、妊婦健康診査の扱いはどうなりますか。

回答

妊娠届出書を提出された時に「母子健康手帳」と一緒にお渡しする「母と子の保健バッグ」の中に「妊婦健康診査・妊婦超音波検査・妊婦子宮頸がん検診受診票」が入っています。こちらの受診票をご利用ください。
出産費用の助成(入院助産)制度もあります。出産費用の助成制度を利用できる医療機関が限定されますので、妊婦健康診査を受ける前に、担当地域の福祉事務所にご相談ください。また、病院で産後の母子の1か月健康診査を受ける場合は、保健センターで発行する保健指導票により無料で受診することができます。医療機関が限定されますので妊婦健康診査を受ける前に担当地域の保健センターにご相談ください。

 

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部地域子育て支援課母子保健係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686