区長の行動日程 令和5年3月

 

ページ番号1087278  更新日 令和5年4月10日 印刷 

3月2日(木曜日)

本会議

場所:区議会議場

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月3日(金曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月4日(土曜日)

外国人による日本語スピーチ大会

日本で暮らす外国の方が、日々の生活の中で感じたことや体験したこと、自身の国や日本のことを日本語で発表する第20回日本語スピーチ大会が開催され、来賓として挨拶しました。

場所:区役所第4会議室

日本で暮らす外国の方が、日々の生活の中で感じたことや体験したこと、自身の国や日本のことを日本語で発表する第20回日本語スピーチ大会が開催され、来賓として挨拶しました。

3月5日(日曜日)

出張(杉並区軟式野球連盟 学童・少年軟式野球大会合同開始式)

第43回全日本学童軟式野球杉並予選大会・東京都知事杯第46回東京都学童軟式野球杉並予選大会と第40回全日本少年軟式野球杉並予選大会の合同開始式が行われ、来賓として挨拶し始球式を行いました。

場所:上井草スポーツセンター

第43回全日本学童軟式野球杉並予選大会・東京都知事杯第46回東京都学童軟式野球杉並予選大会と第40回全日本少年軟式野球杉並予選大会の合同開始式が行われ、来賓として挨拶し始球式を行いました。

第43回全日本学童軟式野球杉並予選大会・東京都知事杯第46回東京都学童軟式野球杉並予選大会と第40回全日本少年軟式野球杉並予選大会の合同開始式が行われ、来賓として挨拶し始球式を行いました。

3月6日(月曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月7日(火曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月8日(水曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月9日(木曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月10日(金曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

杉並区スポーツ栄誉顕彰授与式

スポーツ分野における国際大会、全国大会、東京都大会において優秀な成績をおさめられた区民(区内に在住、在勤又は在学する者)及び区内に所在する団体に対し、その栄誉を称えるため杉並区スポーツ栄誉顕彰授与式を開催し、主催者を代表し挨拶しました。今年度は、スポーツ特別栄誉章を個人4名、スポーツ栄誉章を個人14名、団体4組に授与しました。

場所:区役所第4会議室

スポーツ分野における国際大会、全国大会、東京都大会において優秀な成績をおさめられた区民(区内に在住、在勤又は在学する者)及び区内に所在する団体に対し、その栄誉を称えるため杉並区スポーツ栄誉顕彰授与式を開催し、主催者を代表し挨拶しました。今年度は、スポーツ特別栄誉章を個人4名、スポーツ栄誉章を個人14名、団体4組に授与しました。

スポーツ分野における国際大会、全国大会、東京都大会において優秀な成績をおさめられた区民(区内に在住、在勤又は在学する者)及び区内に所在する団体に対し、その栄誉を称えるため杉並区スポーツ栄誉顕彰授与式を開催し、主催者を代表し挨拶しました。今年度は、スポーツ特別栄誉章を個人4名、スポーツ栄誉章を個人14名、団体4組に授与しました。

3月12日(日曜日)

出張(高円寺障害者交流館まつり2023)

杉並区障害者団体連合会主催の「高円寺障害者交流館まつり」が4年ぶりに開催され、来賓として挨拶しました。平成15年から開催しているこのイベントは、「地元とのふれあい」をテーマに、障害のある方やボランティアの方など利用者同士の交流を深めるとともに、地域の皆様にも日ごろの活動を知っていただく機会として開催されているものです。今回も地元の町会・自治会、商店会など多くの地域の皆様の協力のもと、趣向を凝らした催しや模擬店などで賑わいました。

場所:杉並区立高円寺障害者交流館

杉並区障害者団体連合会主催の「高円寺障害者交流館まつり」が4年ぶりに開催され、来賓として挨拶しました。平成15年から開催しているこのイベントは、「地元とのふれあい」をテーマに、障害のある方やボランティアの方など利用者同士の交流を深めるとともに、地域の皆様にも日ごろの活動を知っていただく機会として開催されているものです。今回も地元の町会・自治会、商店会など多くの地域の皆様の協力のもと、趣向を凝らした催しや模擬店などで賑わいました。

3月13日(月曜日)

予算特別委員会

場所:区役所第3・4委員会室

3月14日(火曜日)

予算特別委員会

場所:区議会議場

3月15日(水曜日)

区議会本会議

令和5年第1回区議会定例会本会議が開催され、議案の採決などが行われ令和5年度当初予算を含む区長提出議案は全て可決されました。

場所:区議会議場

令和5年第1回区議会定例会本会議が開催され、議案の採決などが行われ令和5年度当初予算を含む区長提出議案は全て可決されました。

取材(朝日新聞、東京新聞、共同通信社)

場所:区役所区長応接室

3月16日(木曜日)

出張(特別区長会総会)

場所:区政会館

3月17日(金曜日)

杉並区消防団運営委員会

地域での消火活動をはじめ、多くの防災活動へ参加していただいている消防団員の効果的な活動内容について検討を行うため、杉並区消防団運営委員会を開催し委員長として挨拶しました。今回の委員会では、都知事からの諮問事項である「大規模地震発生時における特別区消防団の消火活動能力を向上させる方策はいかにあるべきか」についての答申内容を確認し、案のとおり決定しました。

場所:区役所第3・4委員会室

地域での消火活動をはじめ、多くの防災活動へ参加していただいている消防団員の効果的な活動内容について検討を行うため、杉並区消防団運営委員会を開催し委員長として挨拶しました。今回の委員会では、都知事からの諮問事項である「大規模地震発生時における特別区消防団の消火活動能力を向上させる方策はいかにあるべきか」についての答申内容を確認し、案のとおり決定しました。

災害時における段ボール製品等の調達に関する協定締結式

段ボールを製作している興亜紙業株式会社(東京都北区)と本区との間で、「災害時における段ボール製品等の調達に関する協定」を締結しました。本協定は、災害発生時に区が段ボール製簡易ベッド、間仕切り等の段ボール製品を調達し、主に災害時要配慮者向けとして提供できるようにすることを目的としています。

場所:区役所区長応接室

段ボールを製作している興亜紙業株式会社(東京都北区)と本区との間で、「災害時における段ボール製品等の調達に関する協定」を締結しました。本協定は、災害発生時に区が段ボール製簡易ベッド、間仕切り等の段ボール製品を調達し、主に災害時要配慮者向けとして提供できるようにすることを目的としています。

3月18日(土曜日)

出張(第四方面交通少年団統一行事)

各地域において、子どもたちが交通安全活動等を通じ、交通ルールやマナーを身につけ、交通安全意識を高めていくことを目的とした交通少年団の統一行事が開催され、第四方面各交通少年団の日ごろの啓発活動に対するお礼を述べるとともに、来賓として挨拶をしました。

場所:杉並公会堂

各地域において、子どもたちが交通安全活動等を通じ、交通ルールやマナーを身につけ、交通安全意識を高めていくことを目的とした交通少年団の統一行事が開催され、第四方面各交通少年団の日ごろの啓発活動に対するお礼を述べるとともに、来賓として挨拶をしました。

出張(都市から核のない世界へ~市民からの声と行動を~)

核兵器廃絶に向け、都市として、市民として、何ができるのかをテーマに「都市から核のない世界へ~市民からの声と行動を~」が開催され、戦争体験者、被ばく者の高齢化が進む中、本講演を通して、ひとりひとりが「考え」、「行動」していくことの重要性について挨拶しました。

場所:杉並区立高円寺障害者交流館

核兵器廃絶に向け、都市として、市民として、何ができるのかをテーマに「都市から核のない世界へ~市民からの声と行動を~」が開催され、戦争体験者、被ばく者の高齢化が進む中、本講演を通して、ひとりひとりが「考え」、「行動」していくことの重要性について挨拶しました。

3月22日(水曜日)

出張(J:COMテレビ番組収録)

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。
今回は、西荻窪駅からポタリング(ゆっくりお散歩感覚で自転車を楽しむこと)をしながら善福寺公園へ向かい、善福寺公園の自然に触れている様子を収録しました。また、区内の荻窪小学校を訪れ、環境に配慮した「エコスクール」や杉並区小中学生環境サミットに参加した生徒との懇談の様子を収録しました。
善福寺公園編は4月1日(土曜日)から4月15日(土曜日)まで毎日4回、荻窪小学校編は4月16日(日曜日)から4月30日(日曜日)まで毎日4回放送される予定です。

場所:善福寺公園ほか

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。  今回は、西荻窪駅からポタリング(ゆっくりお散歩感覚で自転車を楽しむこと)をしながら善福寺公園へ向かい、善福寺公園の自然に触れている様子を収録しました。また、区内の荻窪小学校を訪れ、環境に配慮した「エコスクール」や杉並区小中学生環境サミットに参加した生徒との懇談の様子を収録しました。  善福寺公園編は4月1日(土曜日)から4月15日(土曜日)まで毎日4回、荻窪小学校編は4月16日(日曜日)から4月30日(日曜日)まで毎日4回放送される予定です。

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。  今回は、西荻窪駅からポタリング(ゆっくりお散歩感覚で自転車を楽しむこと)をしながら善福寺公園へ向かい、善福寺公園の自然に触れている様子を収録しました。また、区内の荻窪小学校を訪れ、環境に配慮した「エコスクール」や杉並区小中学生環境サミットに参加した生徒との懇談の様子を収録しました。  善福寺公園編は4月1日(土曜日)から4月15日(土曜日)まで毎日4回、荻窪小学校編は4月16日(日曜日)から4月30日(日曜日)まで毎日4回放送される予定です。

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。  今回は、西荻窪駅からポタリング(ゆっくりお散歩感覚で自転車を楽しむこと)をしながら善福寺公園へ向かい、善福寺公園の自然に触れている様子を収録しました。また、区内の荻窪小学校を訪れ、環境に配慮した「エコスクール」や杉並区小中学生環境サミットに参加した生徒との懇談の様子を収録しました。  善福寺公園編は4月1日(土曜日)から4月15日(土曜日)まで毎日4回、荻窪小学校編は4月16日(日曜日)から4月30日(日曜日)まで毎日4回放送される予定です。

令和4年度杉並区自衛隊入隊・入校予定者激励会

今春、自衛隊に入隊・入校予定の杉並区民の方々に対し、激励の言葉を送りました。

場所:区役所第4会議室

今春、自衛隊に入隊・入校予定の杉並区民の方々に対し、激励の言葉を送りました。

今春、自衛隊に入隊・入校予定の杉並区民の方々に対し、激励の言葉を送りました。

出張(東京高井戸ライオンズクラブ特別例会)

場所:吉祥寺東急REIホテル

3月25日(土曜日)

第4回聴っくオフ・ミーティング

区では、より多くの区民の声を区政に反映させるための取り組みとして、「第4回聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。今回のテーマは「杉並区立学校の「給食無償化」を語り合おう!~義務教育での保護者負担や教育費の使い方を考える~」です。学校における給食費無償化については、多くの自治体で判断が分かれています。そこで、これまでの区独自の教材費や移動教室に対する補助等や今年度行った食材料費等の高騰に伴う給食費の増額分の区負担について、義務教育における保護者負担を軽減するための施策を改めて確認し、全ての子ども達が安心して学び続けられるよう「今、何が必要か」という視点で、さまざまな世代の参加者の皆さんと意見交換を行いました。参加者からは「給食無償化というテーマだったがいろいろな教育や社会の問題につながっていることに気づき、さまざまな視点の意見に触れることができ興味深かった」「区長が給食無償化のビジョンについて熱をもって伝えてくれた」 などのご意見をいただきました。このミーティングでいただいた貴重なご意見は、今後の区の取り組みの参考としていきます。

場所:区役所第3・4委員会室

区では、より多くの区民の声を区政に反映させるための取り組みとして、「第4回聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。今回のテーマは「杉並区立学校の「給食無償化」を語り合おう!~義務教育での保護者負担や教育費の使い方を考える~」です。学校における給食費無償化については、多くの自治体で判断が分かれています。そこで、これまでの区独自の教材費や移動教室に対する補助等や今年度行った食材料費等の高騰に伴う給食費の増額分の区負担について、義務教育における保護者負担を軽減するための施策を改めて確認し、全ての子ども達が安心して学び続けられるよう「今、何が必要か」という視点で、さまざまな世代の参加者の皆さんと意見交換を行いました。参加者からは「給食無償化というテーマだったがいろいろな教育や社会の問題につながっていることに気づき、さまざまな視点の意見に触れることができ興味深かった」「区長が給食無償化のビジョンについて熱をもって伝えてくれた」 などのご意見をいただきました。このミーティングでいただいた貴重なご意見は、今後の区の取り組みの参考としていきます。

区では、より多くの区民の声を区政に反映させるための取り組みとして、「第4回聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。今回のテーマは「杉並区立学校の「給食無償化」を語り合おう!~義務教育での保護者負担や教育費の使い方を考える~」です。学校における給食費無償化については、多くの自治体で判断が分かれています。そこで、これまでの区独自の教材費や移動教室に対する補助等や今年度行った食材料費等の高騰に伴う給食費の増額分の区負担について、義務教育における保護者負担を軽減するための施策を改めて確認し、全ての子ども達が安心して学び続けられるよう「今、何が必要か」という視点で、さまざまな世代の参加者の皆さんと意見交換を行いました。参加者からは「給食無償化というテーマだったがいろいろな教育や社会の問題につながっていることに気づき、さまざまな視点の意見に触れることができ興味深かった」「区長が給食無償化のビジョンについて熱をもって伝えてくれた」 などのご意見をいただきました。このミーティングでいただいた貴重なご意見は、今後の区の取り組みの参考としていきます。

区では、より多くの区民の声を区政に反映させるための取り組みとして、「第4回聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。今回のテーマは「杉並区立学校の「給食無償化」を語り合おう!~義務教育での保護者負担や教育費の使い方を考える~」です。学校における給食費無償化については、多くの自治体で判断が分かれています。そこで、これまでの区独自の教材費や移動教室に対する補助等や今年度行った食材料費等の高騰に伴う給食費の増額分の区負担について、義務教育における保護者負担を軽減するための施策を改めて確認し、全ての子ども達が安心して学び続けられるよう「今、何が必要か」という視点で、さまざまな世代の参加者の皆さんと意見交換を行いました。参加者からは「給食無償化というテーマだったがいろいろな教育や社会の問題につながっていることに気づき、さまざまな視点の意見に触れることができ興味深かった」「区長が給食無償化のビジョンについて熱をもって伝えてくれた」 などのご意見をいただきました。このミーティングでいただいた貴重なご意見は、今後の区の取り組みの参考としていきます。

3月26日(日曜日)

出張(シンポジウム「まちづくりから道路整備を考える」)

区長とまちづくりの中で道路を考える対話集会「さとことブレスト」を昨年10月以降計8回開催し、そこで頂いたご意見等をより多くの人に知ってもらうため、シンポジウム「まちづくりから道路整備を考える」を開催し、挨拶しました。

場所:西荻地域区民センター

区長とまちづくりの中で道路を考える対話集会「さとことブレスト」を昨年10月以降計8回開催し、そこで頂いたご意見等をより多くの人に知ってもらうため、シンポジウム「まちづくりから道路整備を考える」を開催し、挨拶しました。

3月28日(火曜日)

経営会議

場所:区役所経営会議室

要望受領(日本共産党杉並区議団)

場所:区役所区長応接室

3月29日(水曜日)

区政経営改革推進本部

場所:区役所庁議室

3月31日(金曜日)

職員発令式

3月31日付けの退職職員及び4月から他団体等に派遣される職員の発令式が行われました。

場所:区役所第4会議室

3月31日付けの退職職員及び4月から他団体等に派遣される職員の発令式が行われました。

 

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3677