廃棄物処理手数料等のお知らせ
廃棄物処理手数料等について、処理にかかる経費が処理手数料を上回っていることから、平成29年10月1日(日曜日)から以下のとおり改定しました。
事業系有料ごみ処理券
事業活動に伴って発生するごみ・資源につきましては、事業系有料ごみ処理券を貼付することで廃棄物処理手数料をご負担いただき、区が収集しています。事業系有料ごみ処理券の料金を、平成29年10月1日(日曜日)から以下のとおり改定しました。
券種 |
旧料金 |
改定後の料金 |
---|---|---|
小・10リットル (1セット10枚) |
690円 |
760円 |
中・20リットル (1セット10枚) |
1,380円 |
1,520円 |
大・45リットル (1セット10枚) |
3,100円 |
3,420円 |
特大・70リットル (1セット5枚) |
2,415円 |
2,660円 |
新しい事業系有料ごみ処理券は、平成29年10月1日(日曜日)から区内の有料ごみ処理券取扱所で販売しています。
旧料金の券(「平成25年10月改定」と記載された券)は、ごみ減量対策課(区役所西棟7階)、杉並清掃事務所、杉並清掃事務所方南支所にて、改定後の料金との差額をお支払いいただいた上で、新しい券と交換(以下、差額交換)するか、払い戻し(以下、還付)します。対応可能期間は、令和4年10月31日(月曜日)までです。
必要な書類等をご案内しますので、お手数ですが、事前に下記の問い合わせ先までご連絡ください。
なお、差額交換の申請には、有料ごみ処理券交付申請書、代表者の印鑑等が必要になります。
許可業者に委託し、廃棄物の処理をする事業者の皆様へ
事業系一般廃棄物処理手数料を、平成29年10月1日(日曜日)から以下のとおり改定しました。
旧料金 |
改定後の料金 |
---|---|
1キログラム当たり 36.5円 |
1キログラム当たり 40円 |
事業系一般廃棄物処理手数料の改定に伴い、許可業者と事業系一般廃棄物の収集・運搬・処分契約を結ぶ際の契約上限額が1キログラム当たり40円に変更されました。
詳細は、以下の添付ファイル「一般廃棄物処理手数料の改定について」をご確認ください。
なお、工場へ直接持ち込む場合の廃棄物処理手数料は、1キログラム当たり15円50銭のまま変更はありません。
粗大ごみ処理手数料
家庭で使用しなくなった家具などの大きなごみ(おおむね一辺が30センチメートル以上)を出すときにかかる手数料を平成29年10月1日(日曜日)から改定しました。
品名(参考例) |
旧料金 |
改定後の料金 |
---|---|---|
布団、電気掃除機 |
300円 |
400円 |
自転車(16インチ超)、ミシン(卓上式) |
700円 |
800円 |
机、シングルベッド(ベットマット除く) |
1,000円 |
1,200円 |
応接用イス(2人以上用)、ダブルベッド(ベットマット除く) |
1,800円 |
2,000円 |
箱物家具(高さ、幅、奥行の合計が406センチメートル以上)、オルガン |
2,500円 |
2,800円 |
区民持込による手数料(日曜日のみ、1回5点まで) |
300円 |
400円 |
臨時ごみ収集における廃棄物処理手数料
臨時ごみ収集における廃棄物処理手数料を平成29年10月1日(日曜日)から以下のとおり改定しました。
旧料金 |
改定後の料金 |
---|---|
1キログラム当たり 36.5円 |
1キログラム当たり 40円 |
動物死体処理手数料
動物死体処理手数料を平成29年10月1日(日曜日)から以下のとおり改定しました。
旧料金 |
改定後の料金 |
---|---|
2,600円(1頭につき) |
3,100円(1頭につき) |
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部ごみ減量対策課管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2306
環境部杉並清掃事務所
〒166-0015 東京都杉並区成田東5丁目15番20号
電話:03-3392-7281(直通) ファクス:03-3392-0940
環境部杉並清掃事務所方南支所
〒168-0062 東京都杉並区方南1丁目3番4号
電話:03-3323-4571(直通) ファクス:03-3323-5171