ふれあい入浴
新型コロナウイルス感染防止対策のうえ、令和2年10月から再開します。〔9月18日(金曜日)決定〕
毎週水曜日(一部火曜日)に、区内にお住まいの65歳以上の方は、下記の公衆浴場が、利用料100円で入浴できます。介助が必要な場合は、そのための付添人も同額で入浴できます。
時間は各公衆浴場によって異なります。
実施日が12月31日から1月3日に当たる場合は、変更することがあります。
ご利用の際に、公衆浴場で「ふれあい入浴カード」を発行しますので、住所、氏名、年齢の確認できる保険証等をお持ちください。
各公衆浴場へのお問い合わせは、午後1時以降にお願いします。
浴場名 | 所在地 | 電話 | 曜日 | 利用時間 |
---|---|---|---|---|
井草湯 | 杉並区下井草5丁目3番15号 | 03-6913-7226 | 水曜日 | 午後4時~7時 (受付は午後6時まで) |
香藤湯 | 杉並区高円寺南5丁目1番7号 | 03-3316-4514 | 水曜日 | 午後4時~7時 (受付は午後6時まで) |
小杉湯 | 杉並区高円寺北3丁目32番2号 | 03-3337-6198 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
さくら湯 | 杉並区和田3丁目11番9号 | 03-3381-8461 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
杉並湯 | 杉並区梅里1丁目13番7号 | 03-3312-1221 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
銭湯Gokurakuya |
杉並区上荻2丁目40番14号 | 03-3390-6764 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
大黒湯 | 杉並区和泉1丁目34番2号 | 03-3328-2137 | 火曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
第二宝湯 | 杉並区本天沼2丁目7番13号 | 03-3390-8623 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
玉の湯 | 杉並区阿佐谷北1丁目13番7号 | 03-3338-7860 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
天狗湯 | 杉並区西荻南1丁目21番4号 | 03-3333-9461 | 水曜日 |
午後3時45分~6時45分 |
天徳泉 | 杉並区阿佐谷北2丁目22番1号 | 03-3338-6018 | 水曜日 | 午後4時~7時 (受付は午後6時まで) |
なみのゆ | 杉並区高円寺北3丁目29番2号 | 03-3337-1861 | 水曜日 | 午後6時~9時 (受付は午後8時まで) |
秀の湯 | 杉並区桃井4丁目2番9号 | 03-3399-6112 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
藤乃湯 | 杉並区天沼2丁目17番20号 | 03-3391-0504 | 水曜日 |
午後4時30分~7時30分 |
文化湯 | 杉並区西荻北4丁目3番10号 | 03-3390-1051 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
弁天湯 | 杉並区高円寺南3丁目25番1号 | 03-3312-0449 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
大和湯 | 杉並区和田1丁目71番18号 | 03-3381-3452 | 水曜日 | 午後5時~8時 (受付は午後7時まで) |
湯の楽代田橋 | 杉並区和泉1丁目1番4号 | 03-3321-4938 | 火曜日 |
午後4時30分~7時30分 |
ゆ家和ごころ吉の湯 |
杉並区成田東1丁目14番7号 | 03-3315-1766 | 水曜日 | 午後3時~6時 (受付は午後5時まで) |
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部高齢者施策課いきがい活動支援係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0698