公園遊具の長寿命化改修工事
杉並区では開園から30年以上経過した都市公園、児童遊園、遊び場が約6割に達し、公園施設の老朽化が進んでいます。区では、平成30年度より公園遊具の長寿命化を図るため、遊具の改修を進めています。
平成30年度の公園遊具の長寿命化改修工事は終了しました。実施内容は下記のとおりです。
公園をご利用の皆様のご理解・ご協力、ありがとうございました。
公園名 | 主な工事の内容 |
---|---|
浜田山公園 (杉並区浜田山2丁目17番1号) |
4連ブランコ、コンクリートすべり台、複合遊具の鉄部、ベンチ2基を撤去し、 4連ブランコ、登り遊具、ベンチ2基を新しく設置しました。 コンクリート複合遊具と砂場は改修しました。 |
西永福公園 (杉並区永福3丁目40番6号)
|
木製複合遊具(大型)、木製複合遊具(小型)、ベンチを撤去し、 すべり台付き複合遊具とネットザイル遊具を新しく設置しました。 |
はら公園 (杉並区成田西1丁目16番4号) |
木製遊具、スプリング遊具、すべり台を撤去し、新しく複合遊具を設置しました。 砂場を改修しました。 |
べんてんばし公園 (杉並区和泉4丁目17番29号) |
4連ブランコを撤去し、新しく4連ブランコを設置しました。砂場を改修しました。 |
方南中央公園 (杉並区方南1丁目51番20号) |
4連ブランコ、スプリング遊具、すべり台を撤去し、 新しく2連ブランコとすべり台を設置しました。 |
久我山公園 (杉並区久我山3丁目37番3号) |
4連ブランコ、すべり台、回転ジャングルジム、スプリング遊具を撤去しました。 新しく2連ブランコと円形ジャングルジムを設置し、砂場を改修しました。 |
昭栄公園 (杉並区高井戸西1丁目12番2号) |
4連ブランコ、すべり台、スツールを撤去しました。 新しく4連ブランコを設置し、砂場を改修しました。 |
宮下公園 (杉並区宮前2丁目27番30号) |
2連ブランコ、ロッキング遊具、木製遊具、スプリング遊具を撤去しました。 新しく2連ブランコ、すべり台、ザイル遊具を設置しました。 |
阿佐谷東公園 (杉並区阿佐谷南1丁目42番6号) |
4連ブランコ 、スツールを撤去しました。新しく2連ブランコを設置しました。 すべり台と砂場を改修しました。 |
東原公園 (杉並区下井草1丁目29番1号) |
4連ブランコを撤去し、新しく2連ブランコを設置しました。 |
井荻公園 (杉並区西荻北4丁目38番17号) |
改修計画を見直しています。 詳細につきましては、下記「井荻公園の遊具改修について」を参照してください。 |
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部みどり公園課公園整備係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0697