杉並区産MaaS(マース)「ちかくも」

 

ページ番号1097450  更新日 令和7年1月8日 印刷 

MaaS(マース)とは

MaaS(Mobility as a Service)とは、さまざまな移動サービスを1つに統合させた新たな移動サービスのことです。
区では、「杉並区地域公共交通計画」における取組の1つにMaaSの実装を位置づけ、移動利便性の更なる向上を図るとともに、移動と移動の先にある活動が組み合わさることによる新たな価値の創出に取り組んでいます。

杉並区産MaaS「ちかくも」

杉並区産MaaS「ちかくも」アイコン

移動の選択肢をひろげ、おでかけをもっと楽しく・もっと便利にしていく杉並区産のMaaS「ちかくも」が、令和7年1月8日(水曜日)からサービスを開始します。

目印となるロゴマークは、軽やかで自在に形を変えられる「雲」と、移動を想像させる「車輪」のモチーフを組み合わせることで、多様な移動のかたちをイメージしています。

ご利用方法

杉並区LINE(ライン)公式アカウントのメニュー「交通」、もしくは以下のリンク先から、杉並区産MaaS「ちかくも」にアクセスすることができます。
ご利用には、杉並区LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。

利用料金

無料

ご利用いただけるサービス

令和7年1月現在、主に以下のようなサービスをご利用いただけます。

  • 地域情報コンテンツ
    荻窪三庭園をはじめとした、杉並区の地域情報を紹介するコンテンツをご覧いただけます。
  • グリーンスローモビリティ
    グリーンスローモビリティの停留所や、現在の車両の位置等を確認することができます。
  • AIオンデマンド交通
    堀ノ内・松ノ木地域で実証運行する、AIオンデマンド交通の予約等をすることができます。
  • おでかけマップ
    地域のおでかけスポット、公共施設など、移動のきっかけとなる情報を紹介します。

杉並区産MaaS「ちかくも」という名称について

杉並区から産まれ、近隣自治体等にも波及効果をもたらしていきたい、という願いを「杉並区産」という表現に込めています。

また、小さい移動と大きい移動をつなげ、移動の選択肢をひろげることによって、近くへの移動も遠くへの移動も便利にしたいという思いから、「ちかくも」と名付けました。

 

このページに関するお問い合わせ

都市整備部管理課交通企画係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) 03-5307-0793(直通) ファクス:03-5307-0689