荻窪的デザイン決定に向けた取り組み

 

ページ番号1062449  更新日 令和5年3月16日 印刷 

荻窪の地域ロゴマークが決定しました

荻窪の地域ロゴマーク

投票総数5,722票のうち3,990票を集めた、「荻窪を引き継いでいく」をコンセプトとしたロゴマークに決定しました。上品で穏やかな荻窪のまちを表現し、家紋をイメージした形でありながら、現代風で長く愛用できるデザインです。
今回決定した荻窪の地域ロゴマークはどなたでも使用できます。ロゴマークのデータやロゴマークを使用する際のルールについては下記リンク先の「荻窪の地域ロゴマーク使用について」をご覧ください。

【終了】荻窪の地域ロゴマークお披露目イベントを開催します

杉並区では令和の新しい時代のまちづくりを、まちが一つとなり、統一感を持って進める事ができる「荻窪にふさわしいデザイン」である荻窪の地域ロゴマーク制作を進めてきました。令和2年度からロゴマークのデザインコンセプトに繋げるアイデアと意見を、アンケートやワークショップを通して頂戴し、今年の2月・3月にはデザイナーによって制作されたロゴマーク候補の中から1つを選ぶための投票を実施しました。

この度、投票によって決定した荻窪の地域ロゴマークを発表するとともに、ロゴマーク選定にご協力いただいた女子美術大学名誉教授等による講演や、荻窪に地域ロゴマークができることによって地域に生まれる効果などについて意見を交わすパネルディスカッションを行います。
また、お披露目会のオープニングには荻窪音楽祭で活躍する音楽家と地域の子どもたち(荻窪ユース・アンサンブル)によるクラシックの演奏も予定しています。お越しいただいた方にはもれなく、荻窪の地域ロゴマークを使用したオリジナルグッズをプレゼントします。この機会をお見逃しなく、ぜひ足をお運びください。

日時
5月17日(火曜日)午後6時~午後8時(午後5時30分開場)
対象
荻窪地域在住・在勤・在学の方、荻窪が好きな方
会場
杉並公会堂 大ホール(杉並区上荻1丁目23番15号)
申込方法
  • 申し込みフォーム
    以下の2次元コードまたはリンクからアクセスし、申し込んでください。
  • 郵送(はがき)・ファクス(任意の用紙)
    代表者住所、氏名(フリガナ)、年齢、申し込み人数(代表者含め2名まで)、同伴者氏名、同伴者年齢を記入の上、市街地整備課荻窪まちづくり担当(〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号、ファクス:03-3312-2907)
申込期間
5月6日(金曜日)まで(郵送の場合、当日消印有効)
定員
300名程度(抽選)
費用
なし
持ち物
入場券(5月9日以降発送予定)
その他
  • 参加者は応募者多数の場合、抽選で決定します。当選者には5月9日以降に入場券の送付にて通知をします。当日は入場券と引き換えに入場いただきますので、必ず入場券をお持ちください。

  • 区では新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めております。当日、会場に入場する際には検温へのご協力をお願いいたします。なお、検温において発熱や咳等の症状がみられる方は参加をお断りする場合がありますことを予めご了承ください。

2次元コード
荻窪の地域ロゴマークお披露目会 参加申し込みフォーム 2次元コード

【終了】荻窪の地域ロゴマーク選定の投票をお願いします

ここまで、アンケートやワークショップを重ね、皆さまの協力をいただきながら荻窪のイメージを膨らませてきましたが、このたび公募で選ばれたデザイナーの手によって以下の3つの案がロゴマークとして形になりました。皆さんはどのロゴマークが荻窪にふさわしいと思いますか。たくさんの投票をお待ちしています。

A案 荻窪を引き継いでいく

A案

品格のある荻窪のまちを後世に受け継いでいく家紋をイメージしました。上品で穏やかな荻窪のイメージを血統を意味する家紋をモチーフに表現しつつ、現代風で長く愛用できるデザインです。後世に荻窪の良さを継承していきたいという思いを伝えます。

B案 荻窪の風が薫る

B案

荻窪のまちに薫る、身近な自然と風を表現しました。荻窪の心地よい風とまち全体の穏やかな空気管を曲線を用いて表現しました。ロゴマークの輪郭は「O」の字を用い、風にそよぐ「荻」と地名の由来である「窪地」がデザインされています。住民はもちろん、区外へも荻窪の良さを届けていくという思いを表現しました。

C案 荻窪に住みたくなる

C案

暮らしを守る家の屋根をモチーフに、住んでよしのまち、荻窪をイメージしました。屋根という身近で馴染みのあるデザインで荻窪の住みやすさと居心地の良さや多様性を伝えます。

投票期間

令和4年2月15日(火曜日)~令和4年3月11日(金曜日)

インターネット投票

2次元コード
荻窪の地域ロゴマーク選定投票 2次元コード

上記の二次元コードまたは下記リンクから投票できます。投票は1人1回のみ可能です。

紙による投票

以下の投票会場で投票用紙に記入してください。

【投票会場】

  • 荻窪地域区民センター(杉並区荻窪2丁目34番20号)
  • 中央図書館(杉並区荻窪3丁目40番23号)
  • ウェルファーム杉並1階(杉並区天沼3丁目19番16号)
  • 産業振興センター・荻窪区民事務所(杉並区上荻1丁目2番1号 Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階)
  • 杉並公会堂(杉並区上荻1丁目23番15号)
  • 荻窪体育館(杉並区荻窪3丁目47番2号)
  • 荻窪タウンセブン1階(杉並区上荻1丁目9番1号)

荻窪の「コンセプト」を考えるワークショップを開催しました

令和3年9月25日(土曜日)に「荻窪の『コンセプト』を考えるワークショップ」を開催しました。昨年度実施した、「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」アンケート、ワークショップに続き、今年度は
デザインの専門家であるヤマザキ先生によるデザインにおける「コンセプト」の考え方というレクチャーを受けてから皆で荻窪の「コンセプト」を考えました。ワークショップの中では、参加者からさまざまな意見が出され、議論は大いに盛り上がりました。

参加者からは「荻窪に住んでいる人が『本当にこのまちが好きだな』と楽しんでいることが自然と広がり、『あそこのまち、良いね!』と思ってもらえることで住民もうれしくなり、ますます良いまちになっていくといった循環が生まれる、そんなみんなで楽しく暮らしていきましょうといったことを発信できるロゴにしていければよいなと思います。」といった意見も聞かれました。

ワークショップの成果は以下の添付ファイルでご覧ください。

現在、杉並区では荻窪の地域ロゴマーク等を制作してくれるデザイナーの選定を進めています。
このワークショップはデザイナー候補者も最初から最後まで見学しました。ワークショップで出された意見や、会場の雰囲気はロゴマークの制作に生かされます。

ワークショップの様子写真1

ワークショップの様子写真2

【終了】荻窪の「コンセプト」を考えるワークショップ参加者募集!

荻窪の地域ロゴマーク制作に向け、女子美術大学の名誉教授でデザインの専門家であるヤマザキミノリ先生にレクチャーを受けながら荻窪の地域ロゴマークの「コンセプト」を考えるワークショップを開催します。
皆さんもロゴマークデザインの考え方を学んで、一緒に荻窪のコンセプトを考えてみませんか?

このワークショップはロゴマークのデザイナー候補者も参加し、ワークショップでの意見などを制作に生かします。

開催日

令和3年9月25日(土曜日)

開催時間
午前10時から午後0時30分まで
対象
荻窪地域在住・在勤・在学、荻窪が好きな方
開催場所

荻窪地域区民センター2階 第1・第2集会室

(杉並区荻窪二丁目34番20号)

申し込み
  • インターネットで申し込み。
    東京共同電子申請・届出サービスから申し込んでください(「その他」の下に2次元コードとリンクがあります)。
  • ファクスで申し込み。
    タイトル「『荻窪の「コンセプト」を考えるワークショップ』参加申し込み」、氏名(フリガナ)、年齢、住所、メールアドレスを書いて、市街地整備課荻窪まちづくり担当(ファクス:03-3312-2907)へ申し込んでください。
申し込み締め切り日
令和3年9月10日(金曜日)まで
講師
ヤマザキミノリ先生(女子美術大学名誉教授)
定員
20名程度(抽選)
費用
なし
持ち物
なし
その他
  • 参加者は応募者多数の場合、抽選にて決定します。当選者には9月13日までにEメールにて通知をいたします。
  • 杉並区では新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めております。当日、会場に入場する際には検温へのご協力をお願いいたします。なお、検温において発熱や咳等の症状がみられる方につきましては参加をお断りする場合がありますことを予めご了承ください。
ワークショップ申し込み二次元コードです。
ワークショップ申し込み二次元コード

【審査中】プロポーザルでデザイナーを募集しています!【募集終了しました】

荻窪の地域ロゴマーク等制作業務公募型プロポーザルを実施しています

令和2年度は「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」と銘打ったアンケートやワークショップを通して、荻窪の地域ロゴマークにつながるさまざまなご意見を皆さんからいただきました。
今年度はこれまでの取り組みを踏まえ、プロのデザイナーを選定し、プロの技術でロゴマークを形にします。ロゴマークのデザイナーの選定は、外部委員を含むメンバーで構成された選定委員会で進められます。

「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」アンケート、ワークショップ結果

荻窪にふさわしい素敵なデザインの制作に向けた取り組みとして実施した、「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」アンケート、ワークショップへ多数のご回答、ご参加をいただきありがとうございました。
アンケート、ワークショップの集計結果を掲載いたします。

このアンケート、ワークショップの集計結果は、令和3年度実施の「荻窪の地域ロゴマーク等制作業務」のデザイナー候補者に提供され、ロゴマークのデザインの参考資料になります。

「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」ワークショップを開催しました

ワークショップの写真

令和2年11月21日(土曜日)に荻窪地域区民センターにおいて「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」を考えるワークショップを開催しました。
荻窪駅周辺だけでなく、区内のさまざまなエリアにお住まいの方にご参加いただきました。午前と午後、約2時間半ずつのワークショップは参加者ひとりひとりが自らの目線で見た「等身大の荻窪」を語り合い、終始笑顔のあふれる和気あいあいとした雰囲気の中行われました。

ワークショップを通して出された意見は今後の「荻窪にふさわしい素敵なデザイン」を考えるための重要な意見として活用していきます。
現在、取りまとめを実施しており、まとまり次第本ページにて順次公表してまいります。

【終了】「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」アンケート実施、ワークショップ参加者募集

荻窪駅周辺は明治・大正・昭和期にかけて、文化人を含む多彩な人々が暮らす郊外住宅地として発展してきた歴史があり、今もなお、当時の雰囲気を伝える建物や公園が地域を彩っています。

杉並区では、荻窪駅周辺のまちづくり目標の1つとして「歴史文化の薫り漂う、住んでよし、訪れてよしのまち」を掲げ、まちの魅力を維持・発展し、「地元力」を充実させる取り組みを行っています。
これらをまちの皆さんに「それいいね!」と感じて頂きながら取り組んでいくために、個々の取り組みを「荻窪にふさわしい素敵なデザイン」のもと進めていきたいと考えています。
「それってどんなデザイン?」ということを考える際のヒントにするため、今回は「あなたにとって荻窪ってどんなところ?」を皆さんと考えるアンケートとワークショップを実施します。
アンケート及びワークショップの結果は今後、ロゴ等の「荻窪にふさわしい素敵なデザイン」作成に活かされます。

荻窪好きのあなた!アンケートの回答、ワークショップの参加をお願いします。
アンケート、ワークショップどちらかのみの回答、参加も可能です。

アンケート募集

アンケートの募集は終了しました。多数のご回答をいただき、ありがとうございました。

アンケート実施期間:令和2年9月15日(火曜日)~10月2日(金曜日)

ワークショップ参加者大募集

ワークショップ参加申し込みの受け付けは終了しました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

開催日
令和2年11月21日(土曜日)
開催時間
午前10時から午後0時30分まで
対象
荻窪地域在住・在勤・在学、荻窪が好きな方
開催場所
荻窪地域区民センター2階 第1・第2集会室
(杉並区荻窪2丁目34番20号)
申し込み
  • インターネットでの申し込み
  • ファクスで申し込み

(注)終了しました。

申し込み締め切り日
令和2年10月2日(金曜日)
講師
合同会社Active Learners(アクティブラーナーズ)
定員
30名程度(抽選)
費用
なし
持ち物
なし
その他
  • 応募者多数の場合、抽選にて決定します。
  • 杉並区では新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めております。当日、会場へ入場する際には検温へのご協力をお願いいたします。なお、検温において発熱や咳等の症状がみられる方につきましては参加をお断りする場合がありますことを予めご了承ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

都市整備部市街地整備課荻窪まちづくり担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2907