セーフティネット保証5号(イ)の認定について
業況が悪化している指定業種に属する事業を行っている中小企業者への認定です。
該当する中小企業者
下記1~3を全て満たす中小企業者。
1 杉並区内の中小企業者
- 法人の場合:杉並区内に事業所がある方(原則として区内に本店登記がある方)
- 個人の場合:杉並区内に事業所がある方
2 経済産業大臣の指定を受けた業種(以下「指定業種」)を行う中小企業者
指定業種は「中小企業庁ホームページ」に掲載しています。
指定業種の産業分類番号については日本標準産業分類をご覧ください。(総務省のホームページ)
3 下記の認定要件のいずれかに該当する中小企業者
認定区分 | 対象となる事業者 | 認定要件 |
---|---|---|
(イ)1 |
|
企業全体の最近3か月の売上高等が前年同期比で5%以上減少している |
(イ)2 | 複数の事業を行っており、主たる事業の属する業種が指定業種である (主たる事業:最近1年間の売上高等が最も大きい事業) |
|
(イ)3 | 複数の事業を行っており、1つ以上の事業(主たる事業かどうかを問わない)の属する業種が指定業種である |
|
上表の認定要件(イ)1から(イ)3のいずれかに該当すれば、セーフティネット5号認定対象となります。どの認定要件に該当するかを確認し、申請書と添付書類をご用意ください。
申請書、添付書類につきましては、区ホームページからダウンロードできます。
認定申請の方法
認定申請には、事前予約が必要です。必要書類が整いましたら、電話で面談日の予約をしてください。
電話:03-5347-9182(商工相談担当) 受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時まで
注意事項
(1)実印は、認定申請書等の記載に訂正があった場合に使用しますので、ご持参ください。
(2)提出された書類はお返ししません。
(3)申請に必要な書類に不備のある場合は申請をお受けできませんのでご注意ください。
(4)認定書の発行は、申請をお受けした2営業日後です。
(5)認定書の有効期間は、認定書の発行日から30日です。
(注)5号(イ)以外の申請(1号~4号・5号(ロ)・6号~8号)につきましては、産業振興センター就労・経営支援係までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興センター就労・経営支援係(商工相談担当)
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階
電話:03-5347-9182(直通)
(旧ビル名称「インテグラルタワー」)