商店街トライアル事業
商店街または個店同士が単独または共催で行う事業
コロナ禍や物価高騰により大きな影響を受けた商店街のにぎわいを取り戻すために、希望によりアドバイザー等を派遣し、商店街のイベント創設等の支援を行います。
補助回数
イベント事業・活性化事業:1商店街当たり1箇年度にいずれか1回
個店連携事業:1実行委員会当たり1箇年度に1回(最大3年間)
イベント事業
- 補助内容
-
- イベントを新設すること。(注)当補助事業を活用して新設したイベントは、翌年度同内容での申請は認められません。(商店街チャレンジ戦略支援事業での申請は可)
- アドバイザーを2回以上活用し、事業を実施すること。
- 当該年度に商店街チャレンジ戦略支援事業(イベント事業)を実施していないこと。(注)ただし、共催イベントの代表商店街のみ、商店街チャレンジ戦略支援事業(イベント事業)の申請枠を当事業に振り替えて実施することができます。
- 共催の場合、3商店街以上で実施すること。
- 事業内容
- 商店街チャレンジ戦略支援事業に準ずる
- 補助対象経費
- 商店街チャレンジ戦略支援事業に準ずる
- 補助率
-
10分の10(区単独)
(注)補助額は、千円未満端数切捨て
- 補助限度額
-
単独 50万円
共催 200万円
- 申請書提出期限
- 随時
活性化事業
- 補助内容
-
過去5年以内に商店街チャレンジ戦略支援事業(活性化事業)を実施していないこと。
- 事業内容
-
ホームページ、商店街マップ、オリジナルグッズ作成等
- 補助対象経費
-
商店街チャレンジ戦略支援事業に準ずる
(注)ただし、活性化事業については対象事業に限る
- 補助率
-
10分の10(区単独)
(注)補助額は千円未満端数切捨て
- 補助限度額
-
ホームページ作成 50万円
マップ作成、オリジナルグッズ作成等 20万円 - 申請書提出期限
- 随時
個店連携事業
- 補助内容
-
10店舗以上の個店が実行委員会を形成し、事業を実施すること。
新たな事業を新設すること。
- 事業内容
- 同業種のマップ作成、イベント事業等
- 補助対象経費
-
商店街チャレンジ戦略支援事業に準ずる
- 補助率
-
10分の10(区単独)
(注)補助額は千円未満端数切捨て
- 補助限度額
- 50万円(2年目以降は30万円)
(注)申請額が区の予算額を上回った場合は、過去の商店街チャレンジ戦略支援事業の補助実績が少ない商店街を優先して補助対象商店街を決定します。
(注)個店連携事業の決定件数は最大で3件とします。 - 申請書提出期限
- 随時
詳細は産業振興センター商業係にお問い合わせください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
産業振興センター商業係
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階
電話:03-5347-9138(直通) ファクス:03-3392-7052
(旧ビル名称「インテグラルタワー」)