どんな組織と仕事があるの?
杉並区役所では、事業分野別に現在7つの部と行政委員会・事務局等を設置しています。
各部の主な仕事、設置されている課は以下のとおりです。
(注意)組織名は令和4年4月1日現在のものです。
政策経営部
企画課、財政課、情報管理課、営繕課
区政全般にかかる政策の策定・財政・施設管理などの仕事をする部門です。
- 区政の総合的計画づくりや事務事業の総合調整、行財政改革の推進
- 財政計画の策定、毎年度の予算編成など行財政の総合調整
- 区有施設の保全・工事の設計および監督 など
- 電子計算業務の運用・開発や、情報化推進、情報公開、区政資料の管理
総務部
総務課、秘書課、人事課、経理課、広報課、区政相談課、危機管理対策課、防災課
区役所の広報活動や、危機管理、職員の人事管理・人材育成などの仕事をする部門です。
- 広報紙(誌)の発行、ホームページの運営
- 危機管理に関する総合調整や情報収集・提供、防災計画・訓練、防災市民組織支援などの防災対策
- 職員の人事・給与・福利厚生・研修
- 区の財産の管理、各種の契約 など
区民生活部
管理課、区民課、地域課、課税課、納税課、文化・交流課、スポーツ振興課、産業振興センター
戸籍・住民登録、区税、産業振興など区民生活に密接に係わる仕事をする部門です。
- 男女共同参画の推進、犯罪被害者等への支援
- 戸籍謄本・住民票など証明書の発行に関する事務
- 町会・自治会・NPO・ボランティア活動をはじめとした地域活動の支援、協働の推進、地域区民センター・集会所などコミュニティ施設の管理・運営
- 国内外の友好自治体等との交流、文化の振興
- 区民税等の賦課・収納に関すること など
保健福祉部
管理課、国保年金課、障害者施策課、障害者生活支援課、高齢者施策課、高齢者在宅支援課、介護保険課、在宅医療・生活支援センター、杉並福祉事務所、杉並保健所(健康推進課、生活衛生課、保健予防課、保健サービス課(保健センター))
区民の福祉や健康保持・増進などの仕事をする部門です。
- 高齢者・障害者・低所得者などのための各種福祉事業
- 生活保護の事務、介護保険・国民健康保険・国民年金の事務
- 障害者施設の管理・運営や自立支援給付にかかわる事務
- 区民の健康診断・予防接種等の保健サービス
- 環境衛生、食品衛生にかかわる許可、指導 など
子ども家庭部
管理課、保育課、児童青少年課
乳幼児から青少年までの子どもの健やかな成長や子育て家庭への支援に係わる仕事をする部門です。
- 子育て支援に関する計画、子育て支援サービスの利用相談・情報提供
- 養育支援の必要な家庭に対する援助
- 保育園の入園・運営、保育サービスに関する相談
- 児童青少年センターや児童館、学童クラブの運営 など
都市整備部
管理課、住宅課、建築課、市街地整備課、土木管理課、土木計画課、狭あい道路整備課、みどり公園課、杉並土木事務所
道路・公園などの整備や管理、みどりの保全、防災・景観まちづくりの推進など総合的なまちづくりを進める部門です。
- まちづくりに関する基本的な方針や計画の策定、不燃化まちづくり・駅周辺などの拠点整備
- 建築確認、違反建築物の取り締まり、建築紛争の相談、狭あい道路の拡幅整備事業
- 公園の整備、緑化の普及
- 自転車駐車場の設置・管理、屋外広告物の許可、交通安全施設の設置・管理
- 区営住宅の維持管理・都営住宅使用者の公募受付
- 耐震診断支援事業および耐震改修費用の助成 など
環境部
環境課、ごみ減量対策課、杉並清掃事務所
環境にやさしい住宅都市を目指し、快適な生活環境の保全・回復・創造や清掃・リサイクルの仕事を行う部門です。
- 安全美化条例に基づく路上禁煙などの環境美化対策、公害対策
- レジ袋削減等取り組みの推進、再生可能エネルギー・省エネ行動の推進、環境学習の推進
- 清掃事業の調整、ごみの収集・運搬やごみ減量・資源化の推進事業 など
会計管理室
区のお金や物品の出し入れなどの管理のほか、年間の収入・支出の決算を担当している部門です。
教育委員会事務局
庶務課、教育人事企画課、学務課、特別支援教育課、学校支援課、学校整備課、生涯学習推進課、済美教育センター、就学前教育支援センター、中央図書館
教育の仕事を決定する機関として、教育委員会が置かれています。事務局では、学校教育、社会教育、社会体育関係事業などを担当しています。
- 区立学校の人事、教育予算
- 小中学校、養護学校への転入学(園)、就学援助、学校保健給食
- 文化財の保護 など
選挙管理委員会事務局
各種の選挙を厳正公平に執行するため、選挙管理委員会が置かれています。事務局は、候補者ポスターの掲示や投票所の準備、選挙広報など選挙に関する事務を行います。
監査委員事務局
区の行政運営が、公正かつ効率的に執行されるよう監査を行うことを職務とする独任制の執行機関として監査委員が置かれています。事務局では、監査に関する事務を執り行います。
区議会事務局
区議会の事務を担当しています。各種調査、資料の収集、請願・陳情の処理を行っています。
このページに関するお問い合わせ
総務部人事課人事係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3314-3497