広報すぎなみ(令和4年度)3月1日号 第2348号
3月1日号の主な内容
- 特集 このごみどうしたらいいの?
- 「まちづくりから道路整備を考える」シンポジウムの観覧者募集
- 引っ越しの手続きはお近くの区民事務所をご利用ください
-
広報すぎなみ令和5年3月1日号 1~16面 (PDF 7.4MB)
ファイルサイズが大きいため、デスクトップ等に保存してからご覧ください。
6面掲載の「引っ越しの手続きはお近くの区民事務所をご利用ください」の区役所(区民課区民係)問い合わせ先電話番号に誤りがありました。正しくは「3312-2111」です。訂正しておわびします。このページに掲載のPDFファイルは修正済みです。
10面掲載の「3月10日は東京都平和の日です」のコピーライトに誤りがありました。正しくは「Yevhen Maloletka」です。訂正しておわびします。このページに掲載のPDFファイルは修正済みです。 - 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うイベント等の中止について(2年2月19日、5年2月16日更新)
1~3面
特集 このごみどうしたらいいの?
家庭ごみの出し方の疑問についてお答えします!引っ越し等で新生活を始めると、以前住んでいた地域とルールが違って戸惑うことがあると思います。その中の一つがごみの出し方ではないでしょうか。捨ててしまえばごみですが、正しい分別をすれば資源として再利用できるものがたくさんあります。今号では、ごみや資源の分け方・出し方等をご紹介します。
4~7面
-
広報すぎなみ令和5年3月1日号 4~7面 (PDF 2.6MB)
区からのお知らせ、各種相談、引っ越しの手続きはお近くの区民事務所をご利用ください、民営化宿泊施設(富士学園および弓ヶ浜クラブ)の在り方について最終方針が決まりました ほか
6面掲載の「引っ越しの手続きはお近くの区民事務所をご利用ください」の区役所(区民課区民係)問い合わせ先電話番号に誤りがありました。正しくは「3312-2111」です。訂正しておわびします。このページに掲載のPDFファイルは修正済みです。
8~15面
-
広報すぎなみ令和5年3月1日号 8~11面 (PDF 2.0MB)
皆さんのご意見を募集します、「杉並区中学生海外留学事業」の参加者募集、生活の困りごとサポートします ほか
10面掲載の「3月10日は東京都平和の日です」のコピーライトに誤りがありました。正しくは「Yevhen Maloletka」です。訂正しておわびします。このページに掲載のPDFファイルは修正済みです。 -
広報すぎなみ令和5年3月1日号 12~15面 (PDF 1.8MB)
イベントひろば、コミュニティふらっとの講座・催し、情報ぽけっと ほか
16面
-
広報すぎなみ令和5年3月1日号 16面 (PDF 987.5KB)
住基ネットによる情報漏えい事案の再発防止対策を公表しました、「まちづくりから道路整備を考える」シンポジウムの観覧者募集、新型コロナウイルス感染症
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部広報課広報係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-9911