「子育ても仕事も楽しむ」スタートアップ講座(令和元年10月1日)

 

ページ番号1055735  更新日 令和4年6月27日 印刷 

「すぎラボ」は杉並区で子育て中のママライター・パパライターによるコンテンツです。

子育て中のみなさん、「仕事をしたい自分」とどう向き合っていますか?

子どもをもって初めて、自分の働き方や家庭と仕事の両立に向き合い始めた方も多いのではないでしょうか?
初めての子どもとの生活、それは、これまでの自分の働き方を見直すための大事なターニングポイントなのです!
杉並区立男女平等推進センターでは、仕事と子育てを両立し「より良く生きる」ことについてみんなで考えられるよう、【「子育ても仕事も楽しむ」スタートアップ講座】という講座を2回に分けて企画しています。
企画・運営を委託されている こどもコワーキングbabyCo(ベビコ)から講座の概要を伺いました。

第1回【直木賞作家に聞く】子育てと仕事の両立

この講座は、当初10月12日(土曜日)に予定されていましたが、台風の影響のため12月14日(土曜日)に延期されました。

昨年、直木賞を受賞された作家の島本理生さん。受賞された「ファーストラヴ」はもちろん、松本潤主演で映画化された「ナラタージュ」や「アンダスタンド・メイビー」など、繊細で透明感あふれる作品の数々は、読者を惹きつけるものばかり。
第一線で活躍する作家として、子育ても仕事も両立するその生活を、babyCoの代表でもあるキャリアカウンセラー・曽山 恵理子との対談形式でひもといていきます。

  • どのようなことで悩み、どのように乗り越えてきたのか。
  • パートナーとの協力体制をどのように築いてきたのか。
  • フリーランスならではの悩みや経験談 など…。

講座概要

日時:令和元年12月14日(土曜日)午前10時~正午
会場:セシオン杉並(杉並区梅里1丁目21番32号)第6・7集会室
講師:直木賞作家 島本理生、キャリアカウンセラー 曽山恵理子
託児:7か月から就学前まで・6名(先着順)

講師お二人の写真
直木賞作家 島本理生さん、キャリアカウンセラー 曽山恵理子さん

第2回【どうする?保育園】保育園の入園制度を知ろう!

いよいよ間近に迫った保育園入園申込に向けて、待機児童問題を踏まえた入園制度説明会のような講座を開催します。
保育園の制度は複雑過ぎて、産後間もないママには入園案内を読み込むのすら一苦労。
認可保育所、杉並区保育室、認証や認可外、保育ママ、グループ保育室などなど…。
ひとくちに「保育園」と言っても、色々な制度があることをご存じでしょうか?
それらの違いをわかりやすく説明し、更には先輩ママの入園体験談を聞くことが出来ますので、保育園の情報を整理することができるようになります。
会社員だけでなく、ダブルワークやフリーランスの方向けの説明もあります。

  • 保育施設の違い
  • 「子育て支援」「待機児童対策」
  • 今年の「認可保育園」申込状況
  • もし保育園に入れなかったら︖
  • 「先輩ママ」の「保活」と「両立生活」 など…。

講座概要

日時:令和元年11月6日(水曜日)午前10時~正午
会場:セシオン杉並(杉並区梅里1丁目21番32号)第1・2和室
講師:東京都子育て支援員(保育の情報提供)、キャリアカウンセラー 曽山恵理子
託児:なし・同伴可

両講座共通

対象:仕事と子育ての両立にチャレンジしたいパパやママ、出産前のプレパパやプレママ
定員:30組(申込順)
費用:無料

お申し込み

QRコードの写真

こちらの二次元コードから講座情報のページでお申込みください。

読み込みが出来ない場合は「郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、Eメールアドレス」を入力の上、こどもコワーキングbabyCo(ベビコ)(Eメール:babyco@suginami-kodomo.net)へお申し込みください。

チラシの画像

 

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686