区内医療機関・区立施設等での感染情報(随時更新)
令和3年度の感染情報
区内医療機関
- 区内医療機関である河北リハビリテーション病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(4年3月28日)
- 荻窪病院が一部休止していた新規入院受け入れを再開します(第3報)(4年3月3日)
- 区内医療機関である河北総合病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(4年2月25日)
- 区内医療機関である荻窪病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(4年2月24日)
- 区内医療機関である清川病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第4報)(4年2月15日)
- 救世軍ブース記念病院が一部休止していた新規入院受け入れを再開します(第3報)(4年2月15日)
- 区内医療機関である荻窪病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(4年2月14日)
- 区内医療機関である清川病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第3報)(4年2月9日)
- 区内医療機関である清川病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(4年2月3日)
- 区内医療機関である東京衛生アドベンチスト病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(4年1月21日)
- 区内医療機関である清川病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(4年1月20日)
- 区内医療機関である救世軍ブース記念病院の職員に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(4年1月7日)
- 区内医療機関である救世軍ブース記念病院の職員に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(4年1月4日)
- 荻窪病院が一部休止していた新規入院受け入れを再開します(第3報)(3年8月24日)
- 区内医療機関である荻窪病院の患者及び看護師に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(3年8月3日)
- 区内医療機関である荻窪病院の患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(3年8月2日)
- 杉並リハビリテーション病院の外来診療等が再開します(第4報)(3年5月12日)
- 区内医療機関である杉並リハビリテーション病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第3報)(3年5月7日)
- 区内医療機関である杉並リハビリテーション病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(3年4月28日)
- 区内医療機関である杉並リハビリテーション病院の職員及び患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(3年4月20日)
区立施設等
- 西荻図書館職員の新型コロナウイルス感染が判明しました(3年8月10日)
- 区内に所在する日本大学相撲部学生寮の学生に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(3年4月27日)
- 区内に所在する日本大学相撲部学生寮の学生に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(3年4月13日)