杉並区国民健康保険加入の皆さんへ「すぎこく健康チャレンジ2023」参加者募集期間を延長します(5年9月1日、9月20日更新)

 

ページ番号1088821  更新日 令和5年9月20日 印刷 

9月29日(金曜日)まで募集期間を延長します(9月20日追記)

楽しく歩いて健康になろう。新規の方、以前にすぎこく健康チャレンジに参加の方も大歓迎。

すぎこく健康チャレンジを説明するイラスト。歩いて健康・ポイントたまる・商品券ゲット

対象

杉並区国民健康保険加入の20歳~74歳の方

事業内容

すぎこく健康チャレンジは、楽しく歩いて健康になることを目的とした事業です。
毎日の歩数でポイントが貯まります。

一定のポイントをためた方全員に区内共通商品券500円分を差し上げます。

スマートフォンを携帯して歩数を測定し、アプリから送信操作するとポイントを獲得できます。

参加方法

スマートフォンアプリ(ヘルスプラネットウォーク)

(注)対応していないスマートフォン機種もあります。必ず、からだカルテホームページで対応機種を確認してください。

取り組み期間

5年10月1日(日曜日)~12月31日(日曜日)

参加人数

2,000名(抽選)

費用

無料

申し込み期間

9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)

定員に余裕がありますので募集期間を延長しました。

申し込み方法

以下のリンクの「からだカルテ」ホームページから申し込んでください。

2次元コード
からだカルテ 2次元コード

問い合わせ先

株式会社タニタヘルスリンク内すぎこく健康チャレンジ事業運営事務局

電話:0120-771-015 平日 午前9時~午後5時(土日祝日は休み)

申し込み方法、アプリ操作方法など不明の場合は上記にご連絡ください。

その他

  • 心疾患等の基礎疾患がある方は、事前にかかりつけ医に相談しましょう。
  • 体調がすぐれないときは、無理をせずに休養しましょう。
  • 水分補給や休憩はこまめにとりましょう。
  • 歩きスマホは危険です。画面を見るときは立ち止まりましょう。
  • 感染症防止のため、ウオーキングは密閉・密集・密接を避けて安全に行いましょう。

 

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部国保年金課医療費適正化担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0685

保健福祉部国保年金課管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0685