震災救援所訓練にご参加ください(5年11月14日更新)

 

ページ番号1089275  更新日 令和5年11月14日 印刷 

地震でテーブルの下で身を守るなみすけのイラスト

区では、区立の小中学校等を震災救援所(震災時の避難・救援活動の拠点)としており、震災時に備えて訓練を実施しています。お近くにお住まいの方は、ぜひ、参加してください。

震災救援所訓練日程表
場所 日にち 時間(予定)

西田小学校

杉並区荻窪1丁目38番15号

11月18日(土曜日)

午前9時30分~午後1時

旧新泉小学校

杉並区和泉1丁目44番26号

11月19日(日曜日) 午前9時~正午

高井戸中学校

杉並区高井戸東1丁目28番1号

11月19日(日曜日) 午前10時~正午

桃井第二小学校

杉並区荻窪5丁目10番25号

11月19日(日曜日) 午前10時~11時30分

松溪中学校

杉並区荻窪2丁目3番1号

11月25日(土曜日) 午前9時40分~正午

宮前中学校

杉並区宮前2丁目12番1号

11月25日(土曜日) 午前9時30分~午後0時15分

東田小学校

杉並区成田東1丁目21番1号

11月26日(日曜日) 午前10時~11時

杉並和泉学園

杉並区和泉2丁目17番14号

12月2日(土曜日)

午前8時50分~11時35分

東原中学校

杉並区下井草1丁目28番5号

12月2日(土曜日)

午前10時~11時30分

高井戸第二小学校

杉並区久我山4丁目49番1号

12月9日(土曜日) 午前8時30分~正午

高井戸東小学校

杉並区高井戸東1丁目12番1号

12月9日(土曜日) 午後1時30分~4時

泉南中学校

杉並区堀ノ内1丁目3番1号

12月9日(土曜日)

午後1時30分~3時30分

向陽中学校

杉並区下高井戸3丁目24番1号

6年1月13日(土曜日) 午後1時~3時

松庵小学校

杉並区松庵2丁目23番24号

6年2月10日(土曜日)

午前10時~正午

(注)詳細は防災課〔電話:03-3312-2111(代表)〕までお問い合わせください。

資器材組み立て動画

震災救援所にある資器材の組み立てマニュアルをYouTube(ユーチューブ)で配信しています。ぜひご覧ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

危機管理室防災課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-9402