社会福祉法人 聴力障害者情報文化センター
聴覚障害者を対象に各種講習会・講座を開催しています。
住所:〒153-0053 目黒区五本木1丁目8番3号
電話:03-6833-5004
ファクス:03-6833-5005
Eメール:soudan@jyoubun-center.or.jp
下記に掲載する講習会・講座以外にも、随時短期の講習会も開催しています。聴力障害者情報文化センターまでお問い合わせください。
講習会・講座内容
生け花教室(草月流)
月1回、年間で全12回開催します。
対象
都内に在住・在勤・在学の聴覚障害者
利用料
材料費、テキスト代(免許取得費)
絵画教室
月1回、年間で全12回開催します。
対象
都内に在住・在勤の聴覚障害者
利用料
材料費
英語教室
日時やプログラムについてはお問い合わせください。
対象
都内に在住・在勤・在学の聴覚障害者
利用料
テキスト代
手話サロン enjoy!手話クラブ
聞こえづらい・聞こえない方々の心身の健康の維持や病気予防に役立つことを目的に、手話レクリエーション、ヨガ、字幕付き映画上映などを実施しています。
原則、自由参加です。ただし、プログラムの内容によっては事前申し込み制となります。
対象
都内に在住・在勤・在学の聞こえづらい・聞こえない方(身体障害者手帳の有無は問いません)
日時
週1回(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで
利用料
無料(ただし、材料費は自己負担の場合があります)
わいわい土曜くらぶ
日時やプログラムについてはお問い合わせください。社会情報講座や物作り、字幕付き映画上映、健康に役立つプログラムを予定しています。
原則、自由参加です。ただし、プログラムの内容によっては事前申し込み制となります。また、聞こえる方も参加できる場合があります。
対象
聴覚障害者(児)
身体障害者手帳の有無は問いません。
日時
月1回(土曜日)
利用料
原則無料(ただし、材料費は自己負担の場合があります)
その他
火曜日から土曜日の午前10時から午後5時まで(毎月第2木曜日・第4木曜日は午後9時まで)、聴覚障害者およびその関係者が利用できるスペースを開放しています。聴覚障害に関する資料、図書等の貸出・閲覧・パソコン利用ができます。
このページに関するお問い合わせ
このページの掲載内容については、上記の連絡先にお問い合わせください。
杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)