東京都心身障害者福祉センター 多摩支所
障害者に関する相談や、愛の手帳の判定を行います。
多摩支所は平成30年3月12日から平成31年7月まで仮庁舎で業務を行います。
仮庁舎:〒190-0012 立川市曙町3丁目7番10号 電話:042-521-1100 ファクス:042-522-2260
住所:〒186-0003 国立市富士見台2丁目1番1号
電話:042-573-3311
ファクス:042-576-5295
受付時間:午前9時から午後5時まで
休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
内容
- 身体障害者および知的障害者に関する相談
- 補装具、愛の手帳等の判定
- 区市町村職員等への障害に関する専門技術的な支援および各種講習会の開催
手続き方法
補装具の判定
杉並福祉事務所 各担当事務所を通して申し込んでください。
愛の手帳(18歳以上)の判定
直接電話で判定の日時を予約してください。
アクセス情報
JR南武線「谷保駅」からお越しの場合
JR南武線「谷保駅」から徒歩10分です。JR南武線「谷保駅」北口にでましたら、JR「国立駅」に向かって、大学通りを直進します。850メートルほど直進いたしますと、左手に東京都多摩障害者スポーツセンターがあり、施設内の1階に東京都心身障害者福祉センター多摩支所がございます。
JR中央線「国立駅」からバスでお越しの場合
立川バス(4番乗場) 谷保駅・矢川駅・国立営業所行「国立高校前」停留所で下車、徒歩3分です。
京王バス(3番乗場) 府中駅・聖蹟桜ヶ丘駅行「国立高校前」停留所で下車、徒歩3分です。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
このページの掲載内容については、上記の連絡先にお問い合わせください。
杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)