現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > 福祉手当などの申請はお済みですか(2025年7月15日)
印刷
ここから本文です。
ページID : 21080
更新日 : 2025年7月15日
福祉手当などの申請はお済みですか(2025年7月15日)
目次
心身に障害のある方や難病の方へ、福祉手当などの支給や医療費の助成などを行っています。すでに受給中の方は手続き不要です。過去に、所得制限超過で手当などが受給できなくなった方でも、7年度に再び所得が制限額内になれば受給できます。該当する方は再申請が必要です。詳細は下部の関連ページを参照していただくか、問い合わせ先へご連絡ください。
手当などの名称 | 対象者と手当の内容 |
---|---|
心身障害者福祉手当 (ア、イ、ウ、エ) |
次のいずれかに該当する方
|
障害手当 (ア、イ、エ) |
次のいずれかに該当する20歳未満の児童を養育している方
手当額:月17,000円 |
特別障害者手当 (ア、エ) |
20歳以上で身体や精神に著しく重度の障害があるため常時特別な介護が必要な方 手当額:月29,590円 |
障害児福祉手当 (ア、イ、エ) |
20歳未満で身体や精神に重度の障害(身体障害者手帳1・2級程度や愛の手帳1・2度程度など)があるため常時介護が必要な方 手当額:月16,100円 |
特別児童扶養手当 (ア、イ、エ) |
次のいずれかに該当する20歳未満の児童を養育している方
手当額:月56,800円または37,830円 |
重度心身障害者手当 (ア、イ、ウ、エ) |
次のいずれかに該当する方
手当額:月60,000円 |
難病患者福祉手当 (ア、イ、ウ、エ) |
特定医療費(指定難病)受給者証などをお持ちの方 手当額:月16,500円 |
心身障害者医療費助成 (ア、イ、ウ、エ) |
次のいずれかに該当する方
助成内容:保険診療に係る自己負担分の全部または一部を助成 |
お問い合わせ先
保健福祉部障害者施策課障害者手当・医療係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-3312-8808
ここまでが本文です。