地域のお子様が対象のサービス(お問い合わせは西荻北保育園へ。電話:03-3396-8427)

  • ともだちひろば:4月、8月、2月、3月を除く月1回保育園にお子様と保護者の方を対象に一緒に遊びに来ていただいています。
  • 保育室や庭の遊具で遊んだり、看護師による身体測定や健康相談をしたり、栄養士や保育士による食事や子育ての相談も出来ます。日程詳細についてはお問い合わせください。
  • 見学:事前にお電話で予約をお受けいたします。見学日は、月2回毎週水曜日午前中に行っています。
  • ふれあい保育:事前にお電話で予約をお受けいたします。

保育園の特色

  • 中核園として同じ地域にある各保育施設と連携・情報共有を行い、各保育施設の保育内容の向上を支援します。
  • 桃井第三小学校との連携事業:2006年度より桃井第三小学校との連携事業を行っています。職員同士の交流や意見交換も行っています。
  • ともだちひろばを上記のとおり行っています。好評な事業として地域の中にも定着しています。
  • 西荻北ゆうゆう館と交流をしています。
  • 散歩や安全教育の充実:近隣のはらっぱ広場や善福寺公園等散歩に出る機会が多く、季節感を味わったり自然に多く触れたりすることで子ども達の運動機能や情緒的な発達を促すとともに、交通ルールや安全に関する教育にも力を入れています。
  • 室内戸外の環境の充実:室内遊具は発達に合った遊具をそろえるとともに、手作りのままごと素材や積み木があります。
  • 食育:子ども達が自ら食べようとする気持ちを育んでいけるようさまざまな食育活動に取り組んでいます。

保育園の見取り図と写真

nisiogikitahoikuennennzu

写真:0歳児保育室写真:3歳児保育室写真:ホールでのリズム遊び写真:善福寺公園で探検遊び

写真:いもほり写真:新年の集い写真:節分の様子写真:園庭から見る園舎