その他、食育、健康教室(3歳・4歳・5歳)、誕生会(毎月誕生日にお祝いします)、避難訓練、個人面談、身体測定などを行っています。
地域のお子様が対象のサービス(お問い合わせは大宮前保育園へ。電話:03-3333-7609)
- 園庭開放:水曜日の午前10時から11時まで、園庭で一緒に遊びましょう。お気軽にお越し下さい。
(ただし、4・7・8月は行っていません。また、行事前も同様、掲示にてお知らせします。感染症等で中止になる場合がありますので、事前にお電話にてご連絡ください。) - 見学:事前にお電話で予約をお受けいたします。
- ふれあい保育:事前にお電話で予約をお受けいたします。
- 育児相談:いつでも受け付けています。
- 夏のプールあそびは組立式のプールを設置し、4・5歳児クラスが行います。
保育園の特色
- 父母の会があります。
- 1階施設なので、どのクラスの部屋からも、すぐ園庭に出られます。
- 広く日当たりの良い園庭には、桜、イチョウ、けやきなどの樹木やさまざまな草花があり、四季の移り変わりが楽しめます。また、子どもたちと野菜づくりもしています。
- 公園が隣接しており、さらに少し足を延ばせばさまざまな公園があるなど、地域全体が静かで自然豊かな環境に恵まれています。
- 主な散歩先は、大宮前公園、大宮前児童遊園、松庵東公園(きりん公園)、松庵公園、西宮公園、こぶし公園、久我山つくし公園(トーマス公園)、久我山児童遊園(ゴジラ公園)、久我山公園、宮下橋公園などです。
- 併設のゆうゆう大宮前館とは、5歳児が交流を行っています。また、小学校との交流をしています。
保育園の見取り図と写真