現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 令和7年5月の専門家による空き家の総合無料相談(杉並区役所ほか)
印刷
ここから本文です。
ページID : 19569
更新日 : 2025年4月18日
令和7年5月の専門家による空き家の総合無料相談(杉並区役所ほか)
空き家の維持管理や税金、相続に関すること。空き家の賃貸、リフォームや建替え、売却に関する悩み。また空き家になったら何から始めればいいのかなど、空き家に関するさまざまな悩みを複数の専門家(弁護士、司法書士、建築士、税理士及び宅建士)に同時に相談・質問することができます。なお、希望者はオンライン相談も可能です。
イベント情報詳細
開催日
2025年5月15日(木曜日)
開催時間
午前9時20分から午前11時55分まで
下記の(1)から(3)の中から希望の時間帯で相談できます。(申込順)
(1)午前9時20分から午前10時5分まで
(2)午前10時15分から午前11時まで
(3)午前11時10分から午前11時55分まで
1組の相談時間は45分以内です。
対象者
どなたでも
区内にある空き家等を所有している方(親族・代理人を含む)
区内に空き家等となるおそれがある建築物を所有している方(親族・代理人も含む)
区内在住の方で空き家等(区内・区外)を所有している方(親族・代理人も含む)
開催場所
杉並区役所
杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
受付をしますので、開始時刻の5分前までに杉並区役所西棟5階の住宅課窓口までお越しください。その後、相談室へご案内します。
(注)希望者にはオンライン相談も実施しています。詳しくはページ内関連情報のリンク「専門家による空家等総合無料相談オンライン相談について」を確認してください。
申し込み
必要
【1.ファクスまたは郵送】
添付ファイルにある「総合相談申込票兼相談カード」に住所、氏名、相談内容等をご記入の上、申し込み締め切り日(必着)までに住宅課空家対策係へお申し込みください。
【2.電話】
住宅課空家対策係へお申し込みください。受付時間は、月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時です。(祝日、休日および年末年始は除く)
【3.電子申請(申し込みフォーム)】
下記のリンクにアクセスし、質問項目をご記入の上お申し込みください。オンライン相談を希望する方は、原則、フォームからお申し込みください。
オンライン相談を希望する場合の申し込み締め切り日は5月8日です。
申込先:住宅課空家対策係
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0689
住所:〒166-8570杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
申し込みフォーム:専門家による空き家の総合無料相談申し込みフォーム
申し込み期間
定員
各1名
申込順
講師
費用
持ち物
問い合わせ
都市整備部住宅課空家対策係
電話:03-3312-2111(代表)
その他
相談を取り消す場合は、速やかに住宅課空家対策係までご連絡ください。
毎月第3木曜日の午前中に相談窓口を開設しています。(祝日は除く)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
お問い合わせ先
都市整備部住宅課空家対策係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-5307-0689
ここまでが本文です。