現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 火に強い家づくりワークショップ(阿佐谷地域区民センター)

印刷

ここから本文です。

ページID : 19550

更新日 : 2025年4月15日

火に強い家づくりワークショップ(阿佐谷地域区民センター)

事前申込 直接会場へ 募集終了

火事に強く、安心して住み続けられるまちを目指すため、火に強い家づくりについて、区からの支援を一緒に考えませんか。お気軽にご参加いただき、アイディアをお聞かせください。

イベント情報詳細

開催日

2025年6月14日(土曜日)

2025年7月5日(土曜日)

開催時間

午前10時から午後0時まで

(計2回)

対象者

成人|高齢者

区内在住で2日間参加可能な方

開催場所

阿佐谷地域区民センター第1・2・3会議室

杉並区阿佐谷北1丁目1番1号

内容

【1日目】
1.これまでの家づくり・まちづくりの取り組みの紹介
2.専門家の講演
3.新たな支援メニューに対してのご意見やアイディアを意見交換
【2日目】
シミュレーションゲーム形式で、新たな支援メニュー案の作成

詳細は以下の関連情報にある「火に強い家づくり・まちづくりについて」をご覧ください。

申し込み

必要

「火に強い家づくりワークショップ参加申し込みフォーム」からお申し込みください。または電話で市街地整備課不燃化推進係へ5月23日までに申し込んでください。

申込先:市街地整備課不燃化推進係

電話番号:03-5307-0316

申し込みフォーム:火に強い家づくりワークショップ参加申し込みフォーム

申し込み期間

2025年4月15日から 2025年5月23日まで

費用

無料

問い合わせ

都市整備部市街地整備課不燃化推進係

03-5307-0316

その他

託児あり|手話通訳あり|要約筆記あり

託児:生後6カ月~就学前のお子さん
(いずれも事前申込制)
車での来場不可

定員

50名(抽選)
(注)定員を超えた場合、木密地域にお住まいの方を優先しその後抽選します。結果はメール等により5月26日以降に通知します。

火に強い家づくりワークショップチラシ(PDF:1,102KB)

以下の関連情報にある「すぎなみボイス」のページで意見募集も並行して実施しています。
その他にも、これまでの家づくり・まちづくりについて取り組みの紹介もしていますので是非ご一読ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

都市整備部市街地整備課不燃化推進係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-5307-0316

ファクス番号:03-3312-2907

ここまでが本文です。