現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 善福寺川感謝祭 善福寺川クリーンアップ作戦!(下流)
印刷
ここから本文です。
ページID : 21507
更新日 : 2025年8月15日
善福寺川感謝祭 善福寺川クリーンアップ作戦!(下流)
事前申込
直接会場へ
募集終了
イベント情報詳細
開催日
2025年9月20日(土曜日)
開催時間
午前9時30分から午前11時30分まで
(雨天中止)
コース(1):善福寺川二枚橋から熊野橋まで川沿いの歩道とその周辺コース
コース(2):善福寺下流コース(川に入ります)
対象者
小学生|中学生|高校生|成人|高齢者
区内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方(小学生は保護者同伴)
開催場所
集合・解散:区立済美公園
杉並区堀ノ内1丁目27番40号 善福寺川 武蔵野橋付近
内容
年間を通して善福寺川では生きもの調べや野鳥観察など沢山のイベントをしています。その善福寺川に感謝の気持ちをこめて、今回は川の中や川沿いの歩道のごみ拾いを行います。
善福寺川に入ってしまったごみは、いずれ東京湾や海に流れ出てしまいます。善福寺川を生きものの棲みやすい川に、そして海のプラスチックごみを少しでも減らすために、クリーンアップ作戦を実施します!
善福寺川に入ってしまったごみは、いずれ東京湾や海に流れ出てしまいます。善福寺川を生きものの棲みやすい川に、そして海のプラスチックごみを少しでも減らすために、クリーンアップ作戦を実施します!
申し込み
必要
電話またはEメールで、Eメールの場合は「講座名〔善福寺川感謝祭 善福寺川クリーンアップ作戦(下流)〕、希望のコース(1)か(2)、郵便番号・住所・氏名(フリガナ)年齢・電話番号」を書いて、9月18日までに環境推進センターお申し込み下さい。
申込先:環境活動推進センター
電話番号:03-5336-7352
Eメールアドレス:kouza@ecosuginet.jp
申し込み期間
2025年8月15日から
2025年9月18日まで
定員
30名
申込順
講師
東京都環境学習リーダー 境原 達也(さかいばら たつや)氏
環境カウンセラー 浅岡 八枝子(あさおか やえこ)氏 ほか
環境カウンセラー 浅岡 八枝子(あさおか やえこ)氏 ほか
費用
100円(保険料)
持ち物
タオル、軍手かゴム手袋、あればトング。
済美公園ワンドで川の中のごみ拾い(コース2)を希望の方は、ウォーターシューズまたは汚れても良い運動靴(サンダル等は不可)・着替えもご準備ください。
済美公園ワンドで川の中のごみ拾い(コース2)を希望の方は、ウォーターシューズまたは汚れても良い運動靴(サンダル等は不可)・着替えもご準備ください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
お問い合わせ先
環境部環境課環境活動推進センター
〒168-0072 東京都杉並区高井戸東3丁目7番4号
電話:03-5336-7352(直通) ファクス:03-3331-5212
休館日(水曜日)
ここまでが本文です。