現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 人事・採用 > 採用情報 > 杉並区非常勤職員の募集 > 教育委員会 会計年度任用職員(短時間)【スクール・サポート・スタッフ】を募集します(2025年7月30日)

印刷

ここから本文です。

ページID : 22154

更新日 : 2025年7月30日

教育委員会 会計年度任用職員(短時間)【スクール・サポート・スタッフ】を募集します(2025年7月30日)

目次

杉並区教育委員会では、教員の長時間労働と業務負担の軽減を図り、教員が子どもたちに向き合う時間を確保して質の高い教育を提供できるよう、教員の働き方改革を推進しています。この一環として、授業準備や事務作業等、教員のサポートをする「スクール・サポート・スタッフ」〔会計年度任用職員(短時間)〕を募集します。

勤務内容

教員の授業準備等の補助(学習プリント等教材の印刷・配布準備、授業準備・片付けの補助、消毒等)

勤務期間

令和7年8月28日以降から令和8年3月31日まで

  • 条件付採用期間(試用期間)1カ月
  • 公募によらない再度の任用制度あり(勤務実績等による能力実証を行い、再度の任用の可否を判断します。その上で、1年度ごとに最大5回までとします。)

勤務日時

原則、月曜日および木曜日の1週2日勤務です。

  • 1日6時間(別途45分の休憩あり)勤務です。
  • 午前8時から午後5時までのうち、所属校長が指定します(実働6時間)。
  • 原則、長期休業期間中(夏休み・冬休み・春休み)の勤務はありません。

勤務場所

杉並区教育委員会が指定する杉並区立小学校

報酬、休暇、福利厚生 等

 

  • 時給:1,350円(令和7年4月1日現在)
    再度任用された場合、経験加算(昇給)があります。
    特別区人事委員会勧告に基づく給与改定があった場合、報酬額が増減することがあります。
  • 交通費支給(月55,000円上限)
  • 年次有給休暇・慶弔休暇などの制度あり

応募資格

  1. 令和7年4月1日現在、18歳以上の方(教員免許状は必要ありません)
  2. 次の事項に該当する方は、応募できません。
    • 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
    • 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    • 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
    • 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(注)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)は受験できません。

募集人数

若干名

申し込み

インターネットによる申し込み
下記のインターネット申し込みフォームまたは添付ファイルからダウンロードできる募集案内に記載のURLからインターネットで申し込み。

インターネット申し込みフォーム外部サイトへリンク

申込期限

令和7年8月12日(火曜日)午後5時(受信有効)

選考方法

  1. 第1次選考(書類選考):インターネット申し込みの情報をもとに選考。結果は8月中旬頃までに通知予定。
  2. 第2次選考(面接選考):8月中旬から8月下旬に実施予定。

最終合格発表

令和7年8月下旬までに通知予定。最終合格後、健康診断書(勤務開始日から過去1年以内に受診したもので、血圧検査、胸部X線検査が必須です。未受診の場合は自費で受診してください。)を提出してください。

その他

応募書類は返却しません。
詳細は、以下添付ファイル「杉並区会計年度任用職員(短時間)【スクール・サポート・スタッフ】募集案内」をご覧ください。

添付ファイル

杉並区会計年度任用職員(短時間)【スクール・サポート・スタッフ】募集案内(PDF:276KB)

お問い合わせ先

教育委員会事務局教育人事・指導課 

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-5307-0692

ここまでが本文です。