現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 東京女子大学 杉並区内大学公開講座「昭和100年 近現代日本の歴史をどう評価するか」

印刷

ここから本文です。

ページID : 19825

更新日 : 2025年5月15日

東京女子大学 杉並区内大学公開講座「昭和100年 近現代日本の歴史をどう評価するか」

事前申込 直接会場へ 募集終了

イベント情報詳細

開催日

2025年6月19日(木曜日)

2025年6月26日(木曜日)

2025年7月3日(木曜日)

2025年7月10日(木曜日)

開催時間

午後1時15分から午後2時45分まで

対象者

成人

18歳以上の区内在住・在勤・在学の方
(区民以外の方も申し込み可としますが、抽選の場合には区民が優先となります。)

開催場所

東京女子大学 学内教室

杉並区善福寺2丁目6番1号

内容

「昭和100年 近現代日本の歴史をどう評価するか」(全4回)
第1回:坂の上の雲 明治時代にジャパニーズ・ドリームはあったのか
第2回:デモクラシーの功罪 民主化とポピュリズムのあいだ
第3回:昭和は遠くなりにけり 連続する戦争と戦後
第4回:平成くん、さようなら 絶望の日本

申し込み

必要

東京女子大学ホームページから、住所、氏名、電話番号、年齢を入力のうえお申し込みください。

申込先:東京女子大学

ホームページ:東京女子大学ホームページ

申し込み期間

2025年5月15日から 2025年6月11日まで

定員

各回150名

抽選

講師

酒井一臣(国際社会学科教授)

費用

無料

問い合わせ

東京女子大学・教育研究支援課

03-5382-6470(月~金曜日 午前9時~11時25分・午後0時25分~5時)

koukaikouza@gr.twcu.ac.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

杉並区立社会教育センター 

〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号

電話番号:03-3317-6621

ファクス番号:03-3317-6620

ここまでが本文です。