現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > ユネスコのつどい「平和を考えるバスツアー」(原爆の図丸木美術館ほか)
印刷
ここから本文です。
ページID : 19927
更新日 : 2025年5月15日
ユネスコのつどい「平和を考えるバスツアー」(原爆の図丸木美術館ほか)
事前申込
直接会場へ
募集終了
原爆の図丸木美術館、県内最古の民家である吉田家住宅、和紙の里小川町道の駅(埼玉伝統工芸会館)を巡り、見学をしながら平和を考えるバスツアーです。
イベント情報詳細
開催日
2025年6月18日(水曜日)
開催時間
午前8時30分から午後5時30分まで
対象者
小学生|中学生|高校生|成人|高齢者
小学生は保護者同伴の上、ご参加ください。
開催場所
原爆の図丸木美術館ほか(埼玉県東松山市下唐子1401)
※集合・解散場所はセシオン杉並(杉並区梅里1丁目22番32号)
内容
車中にて被団協のノーベル平和賞受賞報告。丸木美術館では解説を受けながら原爆作品の鑑賞。その後、県内最古の民家「吉田家住宅」見学及び昼食。そして和紙の里小川町道の駅(埼玉伝統工芸会館)訪問。
申し込み
必要
Eメールにイベント名(ユネスコのつどい)、氏名、住所、電話番号、年代を記入し、sugiyu70@gmail.comへお申し込みください。
申込先:杉並ユネスコ協会・山田正
Eメールアドレス:sugiyu70@gmail.com
申し込み期間
2025年5月15日から
2025年6月10日まで
定員
30名
申込順
費用
4,500円(入館料、昼食代を含む)
問い合わせ
杉並ユネスコ協会・山田祐子
080-5090-7340
追加問い合わせ先
杉並区立社会教育センター 電話番号:03-3317-6621
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
お問い合わせ先
杉並区立社会教育センター
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号
電話番号:03-3317-6621(直通)
ファクス番号:03-3317-6620
ここまでが本文です。