現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 令和7年度分館企画展『ふたつの疎開』(郷土博物館分館)

印刷

ここから本文です。

ページID : 20511

更新日 : 2025年5月22日

令和7年度分館企画展『ふたつの疎開』(郷土博物館分館)

令和7年(2025)は、太平洋戦争終結から80年の節目の年にあたります。本展は「学童疎開」と、重要施設を空襲の被害から守るために周囲の建物を取り壊した「建物強制疎開」のふたつの疎開に焦点を当て、戦争中の人々の生活を紹介します。展示を通じて、平和の大切さを考えてみませんか。

イベント情報詳細

開催日

2025年6月14日(土曜日)から2025年9月7日(日曜日)

開催時間

午前9時から午後5時まで

対象者

どなたでも

開催場所

杉並区立郷土博物館分館 西棟2階

杉並区天沼3-23-1 天沼弁天池公園内

内容

令和7年(2025)は、太平洋戦争終結から80年の年にあたります。「疎開」というと「学童疎開」を思い浮かべますが、実はもうひとつ、「建物強制疎開」がありました。建物強制疎開とは、軍事施設などの重要な建物を空襲による延焼から守るため、周囲の建物を取り壊すことであり、戦中はもちろん戦後の街づくりにも大きな影響を与えました。
本展では、初公開となる建物強制疎開関連文書を含む館蔵資料を通じて、ふたつの疎開が、戦中の人々の暮らしや、杉並区にどのような影響を与えたか紹介し、平和の大切さについて学ぶ機会を提供します。

費用

無料

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

杉並区立郷土博物館分館

〒168-0032 東京都杉並区天沼3丁目23番1号

電話番号:03-5347-9801

ファクス番号:03-5347-9802

ここまでが本文です。