現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 第72回杉並区総合文化祭(セシオン杉並)
印刷
ここから本文です。
ページID : 21976
更新日 : 2025年9月15日
第72回杉並区総合文化祭(セシオン杉並)
事前申込
直接会場へ
募集終了
杉並区・杉並区教育委員会と杉並区文化団体連合会は、共催で「杉並区総合文化祭」を開催しています。杉並区文化団体連合会加盟団体による発表や展示、また区内の作家による美術作品展は、区民が芸術に親しみ、文化を身近に感じる機会となっております。
イベント情報詳細
開催日
2025年9月26日(金曜日)から2025年10月27日(月曜日)
開催時間
以下「プログラム」をご覧ください。
休館日:10月9日(木曜日)
対象者
どなたでも
開催場所
セシオン杉並
杉並区梅里1丁目22番32号
申し込み
当日直接会場へお越しください。
費用
無料(一部有料あり)
プログラム
舞台発表(ホール)
月日 | 種目 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
9月28日(日曜日) | 吟剣詩舞道大会 | (午前10時開場) 午前10時~午後4時30分 |
各流派の吟剣詩舞披露 杉並区以外のご招待吟詠ほか |
10月4日(土曜日) | 杉並舞踊会 | (午前11時30分開場) 午後0時~午後5時30分 |
連盟会員及び門下生による日本舞踊公演 体験型ワークショップ「小道具に触れて楽しもう」(参加費無料) 演目:「八千代獅子」「あやめ」ほか 出演者:若柳千沙人、水木和歌、坂東映佐ほか |
10月5日(日曜日) | 三曲協会演奏会 箏・三絃(三味線)・尺八の協演 |
(午前11時30分開場) 午後0時~午後5時 |
箏(こと)・三絃(三味線)・尺八の三種の楽器による合奏の演奏会 杉並区に在籍するプロ演奏家及び愛好家と、杉並区の学校の箏曲部(そうきょくぶ)が出演 |
10月11日(土曜日) | コーラス大会 | (午前10時開場) 午前10時30分~午後6時 |
コーラス連盟加盟団体による合唱演奏 |
10月12日(日曜日) | 民謡舞踊大会 | (午前9時開場) 午前10時~午後6時 |
民謡舞踊三団体の会員と一般区民の民謡・唄・踊り愛好家による発表 |
10月19日(日曜日) | 歌謡カラオケ大会 | (午前10時開場) 午前10時30分~午後7時 |
カラオケを使用して、歌唱、舞踊など |
10月26日(日曜日) | 洋舞フェスティバル | (午後0時30分開場) 午後1時~午後6時30分 |
杉並洋舞連盟会員による競演 |
参加型競技・講演など(集会室・和室)
月日 | 種目 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
10月4日(土曜日) | 囲碁大会 | 午前9時20分~午後5時 | 囲碁連合会会員及び一般参加者による個人戦と団体戦 要事前申込、参加費:1,000円 |
10月5日(日曜日) | 将棋大会 | 午前9時45分~午後4時 | 実力別クラス分け将棋大会 プロ棋士の指導対局あり 当日会場で申込受付、参加費:大人1,500円、女性・高校生以下1,000円 |
10月12日(日曜日) | 俳句大会 | (午後0時開場)午後1時~午後5時 | 入賞作品の発表と表彰 講演:「二句一章のはなし」 講師:鴇田智哉先生 |
10月18日(土曜日) | 短歌大会 | (午後0時30分開場)午後1時~午後4時30分 | 応募作品の講評(歌人 佐佐木頼綱氏による) 優秀作品の表彰 短歌講演会 講師:歌人 佐佐木頼綱氏(心の花) 当日のみの参加費:500円 |
10月19日(日曜日) | 点茶会 | 午前10時~午後3時 | 広間は立礼席(椅子と机のお茶席です) 小間は、座礼ですが、椅子も用意いたしますので、お気軽にご参加ください。 茶券:1,500円(高校生以下1,000円) |
作品展示(展示室)
月日 | 種目 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
9月26日(金曜日)~10月1日(水曜日) | 華道展 | 午前10時~午後5時 (注)9月27日(土曜日)、9月29日(月曜日)、10月1日(水曜日)は、午後4時30分まで |
杉並区に在住又は稽古場を有する各流華道の指導者並びにその社中の華道家の参加による華道展 |
10月3日(金曜日)~7日(火曜日) | 絵手紙展 | 午前10時~午後5時 | 絵手紙作品の展示 絵手紙体験コーナーあり(参加費無料) |
10月10日(金曜日)~14日(火曜日) | 区民絵画展 | 午前10時~午後4時 (最終日は午後3時まで) |
一般区民及び連盟会員による美術作品の展示 講師による講評 |
10月16日(木曜日)~20日(月曜日) | 区民書道展 | 午前10時~午後5時 | 一般区民、書道人協会会員門下生の書道作品の展示 |
10月22日(水曜日)~27日(月曜日) | 美術作品展 | 午前10時~午後5時 (最終日は午後4時30分まで) |
杉並区在住・在勤作家による洋画・日本画・工芸・彫刻・書道の作品の展示 5つのジャンルの作品約80点を「同じ会場」で鑑賞できる貴重な機会です |
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
お問い合わせ先
杉並区立社会教育センター
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号
電話番号:03-3317-6621
ファクス番号:03-3317-6620
ここまでが本文です。