現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > 令和7年度「杉並区中学生小笠原自然体験交流事業」の参加者を募集します(2025年9月1日)
印刷
ここから本文です。
ページID : 21874
更新日 : 2025年9月1日
令和7年度「杉並区中学生小笠原自然体験交流事業」の参加者を募集します(2025年9月1日)
目次
区では平成24年度から、学校や地域での環境保全活動の推進役となる生徒の育成を目的として、世界自然遺産の小笠原諸島へ中学生を派遣する次世代育成基金活用事業「杉並区中学生小笠原自然体験交流」を行っています。
このたび令和7年度(令和8年3月)に小笠原を訪れる第14期派遣生を募集します。環境保全活動に関心や意欲のある皆さんの応募をお待ちしています。
日程 | 令和8年3月18日(水曜日)から23日(月曜日)まで(5泊6日うち船中2泊) |
---|---|
場所 | 東京都小笠原村 |
内容 | シュノーケリング、ホエールウオッチング、ネイチャーガイド帯同の自然観察、ビーチクリーンほか |
対象 |
(本事業に参加する生徒は、中学生海外留学事業、広島平和学習中学生派遣事業へ参加することはできません。また、他の次世代育成基金活用事業に参加経験のない生徒を優先することがあります。) |
定員 | 22名(抽選) |
参加費 | 無料(船中の食費等は自己負担となります。) |
申し込み期間 | 9月1日(月曜日)~10月15日(水曜日)午後5時まで(必着)〔消印有効〕 |
申し込み方法 |
|
その他 |
|
お問い合わせ先
杉並区立済美教育センター教育指導係
〒166-0013 杉並区堀ノ内2丁目5番26号
電話番号:03-6379-3521
ファクス番号:03-6379-3649
ここまでが本文です。