自転車駐車場設置(変更)届出書
届出・申請が必要なとき
商業施設や娯楽施設等、自転車の大量の駐車需要を生じさせる施設のうち、一定規模以上のものを新築、増築、用途変更するとき
届出・申請ができる方
建築主、代理人 (建築主の押印及び代理人が届出・申請する際の委任状は不要です)
届出・申請のときに必要なもの
「自転車駐車場設置(変更)届出書」「案内図」「自転車駐車場配置図」「各階平面図」「構造図(駐輪機等特殊な装置を用いる場合に限る。)「三斜求積図」を各2部
窓口
都市整備部土木管理課自転車対策係(区役所西棟4階)
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時(ただし祝日と年末年始は除きます)
所要日数
数日~1週間
この届出・申請についてのご案内
建築確認申請とあわせて、自転車駐車場の位置・規模等について、土木管理課自転車対策係に「自転車駐車場設置(変更)届出書」を建築確認申請前に2部ご提出してください。
(施設の規模や対象となる面積については、事前に窓口でご確認のうえ申請してください。)
注意事項・備考
施設の建築完了検査が終わりしだい、土木管理課自転車対策係に「自転車駐車場設置完了届出書」を2部ご提出していただきます。
その後、現地完了検査を受けていただきます。
申請書
自転車駐車場設置(変更)届出書 【附置義務分】
自転車駐車場設置完了届出書 【附置義務分】
-
(様式)自転車駐車場設置完了届出書 【附置義務分】 (PDF 87.6KB)
-
(様式)自転車駐車場設置完了届出書 【附置義務分】 (Word 25.2KB)
建物の完了検査が終わりしだい、提出する書類です。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部土木管理課自転車対策係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) 03-5307-0735(直通) ファクス:03-3316-2470