施設案内 杉並第十小学校温水プール
1月18日(月曜日)午後1時頃から、シャワー系統のポンプに不具合が発生しており、臨時休場しておりましたが、再開場日時が決まりましたのでお知らせいたします。
再開場日時:1月26日(火曜日) 午前9時から
ただし、強制シャワーについては引き続き使用できません。個別シャワーを使用いただき、ご入場いただくことになります。係員の指示に従ってご入場いただきますようお願いいたします。
臨時休場期間中、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
施設情報
- 住所
- 〒166-0012 杉並区和田3丁目55番49号
- 電話番号
- 03-3318-8763
- 利用時間
- 午前9時から午後9時
- 休業日
-
毎月第1火曜日、年末年始(12月28日から1月4日)
ただし第1火曜日が祝日に当たるときは、その翌日が休場日
このほかに施設保守などによる臨時休場があります。 - 交通アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から徒歩2分
- 施設内容
-
【一般用・6コース】25メートル×13メートル 水深1.2メートル~1.4メートル
【幼児用】12メートル×4メートル 水深0.55メートル~0.6メートル
- 駐車場
- 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- 利用方法
-
- 貸切使用
事前予約が必要です。
インターネット(パソコン、携帯電話)と電話(自動音声応答)で利用可能な杉並区公共施設予約システム「さざんかねっと(スポーツ施設)」をご利用ください。
利用にあたっては事前に登録が必要です。登録の方法は「利用登録の方法」をご覧ください。 - 一般使用
事前予約は不要です。スケジュールをご確認のうえ、直接お越しください。
「さざんかねっと(スポーツ施設)」でスケジュールを確認できます。さざんかねっとサイトから利用種目「水泳」を選択してください。
- 貸切使用
- 備考
-
- ご利用にあたっては「水泳帽」が必要です。
- 学校が使用しているときは利用できません。
- オムツの取れていないお子さんは利用できません。
- 撮影はできません。
- 小学3年生以下のお子さまには、16歳以上の方の付き添いが必要です。(付き添い1人につき3名まで入場可能です)
- 詳細情報
-
プールの月間予定表は「予約不要の一般使用(プール・体育館の予定表はこのページ)」をご覧ください。
上井草スポーツセンターのプール、高井戸温水プール、大宮前体育館のプールの月間予定もご覧いただくことができます。
地図
施設ID 50130110
利用料金
貸切使用(2時間)
温水プール使用料金(2時間)
(1コース)6,000円
- 少年団体、障害者団体は、上記料金の半額となります。
- 個人登録で使用者の過半数以上が杉並区在住・在勤・在学の障害者の方の場合は、上記料金の半額となります。
一般使用
1時間につき 大人250円 小人(4歳~中学生)130円
延長の場合
30分につき 大人130円 小人(4歳~中学生)70円
杉並区在住の65歳以上の方の平日正午までの入場(令和2年11月以降は、杉並区在住の65歳以上の方の平日午後2時までの入場)と、身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの区内在住・在勤・在学の方の利用は減額となります。
1時間利用 大人130円 小人70円 延長30分につき 大人70円 小人40円
区立温水プール共通のプリペイドカードもございます。
「1,500円使用券」:1,250円、「3,000円使用券」:2,500円
関連情報
このページに関するお問い合わせ
区民生活部スポーツ振興課施設管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0693