施設案内 和田堀公園プール
令和5年9月2日(土曜日)午後2時~9月3日(日曜日)午後6時の間は区民体育祭を開催するため、ご利用できません。
施設情報
- 住所
- 〒168-0061 杉並区大宮2丁目2番10号
- 電話番号
- 03-3313-4455 (注)夏期開設期間のみ
- 開場日・利用時間
-
令和5年7月1日(土曜日)~9月10日(日曜日)午前9時から午後6時
(注)基本的な感染防止対策を実施し、皆様に快適にご利用いただくため、利用時間等を変更しています。 詳しくは、地図より下の「利用にあたっての注意事項」を必ずご確認ください。
- 交通アクセス
-
- 京王電鉄井の頭線「永福町駅」から徒歩10分または「西永福駅」から徒歩7分
- JR中央本線「高円寺駅」南口から、関東・京王バス「永福町(高45)」行きに乗り「大宮八幡前」下車徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から、関東・京王バス「永福町(高45・新02)」行きに乗り「大宮八幡前」下車徒歩1分
- 京王バス(新宿駅・永福町間、宿33)、(中野・永福町間、中71)「大宮町」下車徒歩1分
- 施設内容
-
屋外プール
- 50メートル×18メートル 8コース 水深:1.2メートル~1.5メートル
- 25メートル×11メートル 6コース 水深:0.8メートル~1.0メートル
- 15メートル×7.5メートル 水深:0.3メートル~0.4メートル(幼児用)
- 駐車場
- 駐車場はありません。公共交通機関や自転車でお越しください。
- 利用方法
-
以下「利用にあたっての注意事項」をご確認ください。
小学3年生以下のお子さまには、16歳以上の方の付き添いが必要です。(付き添い1人につき3名まで入場可能です) - 利用料金
-
2時間につき 大人500円、子ども(4歳~中学生)250円
延長の場合 1時間につき 大人250円、子ども(4歳~中学生)130円- 杉並区内在住、在勤、在学の障害者の方で証明書をお持ちの方は半額
- 3歳以下のお子さまは無料
- お願い
- 当施設は屋外プールのため、天候が悪い日や気温・水温が低い場合、入場を制限することがありますので、あらかじめ施設へお問い合わせください。
- 備考
-
- 利用時間(2時間)には、着替えの時間も含みます。
- オムツのとれない乳幼児は遊泳できません。
- プール場内への携帯電話・カメラの持ち込みはお断りします。
- 入れ墨やタトゥーのある方はラッシュガードやサポーター等の着用をお願いします。
- 異性の更衣室を利用できるお子さんは6歳以下です。
- スマートウォッチを使用する際は、監視員にご相談ください。
- 開設期間以外のお問い合わせは「スポーツ振興課施設管理係 電話:03-3312-2111(代表)」までお願します。
地図
利用にあたっての注意事項
令和5年度の運営について
開場期間中は同時利用上限人数を280名とします。また、混雑が予想される7月、8月の土・日・祝日は混雑時の密集を回避するため、事前予約制とし2時間ごとの入れ替え制で運営します。
7月、8月の平日、9月の開場日は事前予約不要で2時間ごとの入れ替えをせず、ご利用いただけます。
7月、8月の土・日・祝日の入れ替えスケジュール
7月、8月の土・日・祝日は以下のとおり2時間ごとの入れ替え制で運営します。途中入場した場合でも、ご利用は各回の終了時間までです。
各回の利用で1枠とし、お1人様につき7、8月分合わせて9枠予約可能です。
- 第1回:午前9時~11時
- 第2回:午前11時20分~午後1時20分
- 第3回:午後1時40分~3時40分
- 第4回:午後4時~6時
各回の同時利用上限人数は280名です。
予約受付期間
-
7月分の土・日・祝日:6月21日(水曜日)~7月30日(土曜日)
-
8月分の土・日・祝日:7月21日(金曜日)~8月27日(土曜日)
いずれの日も午前9時~午後6時の間に電話で受付します。
(注)予約開始日は一時的に予約電話がつながりにくくなることがありますが、予約はすぐに埋まりませんので時間を空けて再度おかけ直しください。
予約電話番号
以下の電話番号でのみ受付します。
- 03-3313-4455(和田堀公園プール)
- 090-1563-2534
- 090-1563-2677
- 090-1563-3348
予約時の注意事項
- 予約時間から15分経過後のご来場は予約キャンセル扱いとし、当日の空き枠として他の利用者にご利用いただきます。また、ご予約後、ご都合がつかなくなった場合はキャンセルのご連絡をお願いします。
- 電話予約の際に予約を取りたい方のお名前と生年月日が必要となります。
- 荒天により利用出来なかった場合や前日までのキャンセルについては予約枠を使用したものとみなしませんが、次回の予約枠を優先的に確保することはできません。
- 空き枠がある場合は、利用日前日に和田堀公園プールの公式Twitterにて周知し、開場の1時間前まで予約を受け付けます。また、当日空き枠がある場合には現地および公式Twitterにて周知します。
- 開場期間中に2回の清掃による休場を行います。日時は和田掘公園プールTwitterアカウント等で周知いたします。
- 運営状況に応じて、上限人数などの運用方法を変更する場合がございます。
プール全面のレーン化について
50メートル、25メートルプールは全面レーン化されていますので、水泳・ウオーキングでのみご利用いただけます。
(注)水泳補助具以外の浮輪、水上遊具は使用できません。
券売・受付・入場について
券売・受付・入場は利用開始時間より開始します。屋根のある待機場所がなく、猛暑が予想されますので、利用時間より早いご来場はお控えください。
混雑状況について
混雑状況については、和田堀公園プールのツイッターアカウントでお知らせします。
ツイッターアカウントは和田堀公園プールが開場している土日祝日を含む夏期のみ運用し、和田堀公園プールの利用方法や混雑状況等をお知らせします。なお、リプライやダイレクトメッセージに対する返信は行いません。ご質問等は、和田堀公園プールまたは区スポーツ振興課に直接お問い合わせください。
ご不便をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
区民生活部スポーツ振興課施設管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0693