雇用保険、職業訓練の相談はハローワーク新宿へお問い合わせください。
杉並区就労支援センターハローワークコーナーでは、
失業給付等の雇用保険、職業訓練に関する相談・手続きは行っていません。
ハローワーク新宿へお問い合わせください。
お問い合わせ先
ハローワーク新宿西新宿庁舎
〒163-1523 新宿区西新宿1丁目6番1号 新宿エルタワービル23階
電話:03-5325-9580(11#)
杉並区就労支援センターの支援の流れ
支援の流れ
具体的な支援内容は施設案内をご覧ください。
ご利用者お一人おひとりに合わせて、支援の流れを一緒に考えます。
必ずしもこの流れに沿ってくださいというものではありません。
- 若者就労支援コーナー(すぎJOB) 電話:03-3398-1136
- ジョブトレーニングコーナー(すぎトレ) 電話:03-6383-6500
- ハローワークコーナー 電話:03-3398-8619
開館時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時
若者就労支援コーナー(すぎJOB)のみ第1・第3土曜日も午前9時~午後5時開館
ハローワークコーナーとジョブトレーニングコーナーは、土曜日は利用できません。
休業日:土曜日、日曜日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
注:土曜日は一部開館・開館時間参照
アクセス
〒167-0032 杉並区天沼3丁目19番16号 ウェルファーム杉並複合施設棟1階
- JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅北口から徒歩10分
- 関東バス(中村橋駅・荻窪駅北口間 荻06)、関東バス(練馬駅・荻窪駅北口間 荻07)で「ウェルファーム杉並」下車徒歩1分
- 駐輪場を利用できます。
ウェルファーム杉並については、下記リンク先のくらしのガイドをご覧ください。
オンライン相談について
就労支援センターの若者就労支援コーナー(すぎJOB)とジョブトレーニングコーナー(すぎトレ)で各種相談がオンラインでも受けられます。
オンライン会議ソフトを使って、お手持ちのパソコンやスマートフォンでご自宅から相談ができます。
各コーナーでの初めての相談は原則、対面実施になりますが、希望する方は2回目以降の相談をオンラインでも受けられます。
ご利用及び使用するソフトは無料ですが、通信にかかる費用は利用者負担になります。
詳細は下記「杉並区就労支援センターにおけるオンラインサービス利用規約」および「杉並区就労支援センターオンライン相談に関するガイドライン」をご覧ください。
【問い合わせ】
- 若者就労支援コーナー(すぎJOB) 電話:03-3398-1136
- ジョブトレーニングコーナー(すぎトレ) 電話:03-6383-6500
-
杉並区就労支援センターにおけるオンラインサービス利用規約 (PDF 820.0KB)
令和4年10月4日更新 オンラインセミナー参加の際の顔出しを不要としました。 -
杉並区就労支援センターオンライン相談に関するガイドライン (PDF 591.4KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
就労支援センター若者就労支援コーナー(すぎJOB)
〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目19番16号 ウェルファーム杉並複合施設棟1階
電話: 03-3398-1136(直通)