区議会ポスター
杉並区議会では、身近で親しみやすく、わかりやすい議会を目指しています。広報活動のひとつとして、区議会の開会を区民の皆さんにお知らせするため区議会ポスターを作成しています。
区議会ポスターに使用する人物写真を募集しています
より多くの方が区議会に興味を持っていただけるよう、年4回(2月・5月・9月・11月)の定例会をお知らせするポスターのための人物写真を募集しています。
募集内容
杉並区内で応募者自身が撮影した、表情豊かな人物写真で未発表の作品。
【注意】写っている人物の許可を得ていること。
募集期間
随時募集しています。奮ってご応募ください。
応募規格
データ形式またはプリント(紙焼き)のどちらかでご応募ください。
- デジタルデータの場合:800万画素以上ファインモードで撮影した、JPEG形式
- プリント(紙焼き)の場合:2Lサイズ~6つ切りサイズ
応募方法
- 撮影者の住所・氏名・電話番号
- 撮影場所・撮影年月日・被写体についての簡単な説明
を明記の上、下記宛て先へご応募ください。
【注意】応募されたプリント・CD-R等は、返却いたしませんので、ご了承ください。
宛て先
- 郵送、持参の場合:
〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 杉並区役所中棟3階 区議会事務局広報担当まで
(データの場合は、CD-Rに記録して応募してください。) - Eメールの場合(データ添付):
kugikai-j@city.suginami.lg.jpまで
(受信容量に制限があるため容量を5MBまで縮小し送ってください。採用が決定した場合、改めて元のサイズのデータ提出を依頼します。また、Eメールの件名に「区議会ポスター写真応募」と明記ください。)
ポスターについて
定例会の開会をお知らせするため、開会の約1週間前から閉会までの間、区内約250カ所の地域掲示板等に掲示します。採用作品は、撮影者の氏名と撮影時コメント等を明記の上、使用します。
審査方法
杉並区議会広報委員会が審査します(採用された方にはささやかな記念品をご用意しております)。
その他
- ポスター作成の際、写真にトリミングや一部加工、デザインを施して使用する場合があります。
- 写真の著作権は撮影者にありますが、採用作品は杉並区議会が優先的に使用する権利を1年間程度保有します。「区議会だより」等で応募作品を紹介させていただく場合があります。
- 本募集事業において取得した個人情報は本目的以外には使用しません。
- ポスター写真として適切な作品がない場合は、区所有の写真でポスターを作成する場合があります。
過去の区議会ポスター
過去1年分の区議会ポスターを掲載しています。会議名をクリックしていただくとポスターをご覧いただけます。
-
令和4年第1回 杉並区議会定例会ポスター (PDF 2.5MB)
-
令和4年第2回 杉並区議会定例会ポスター (PDF 2.1MB)
-
令和4年第3回 杉並区議会定例会ポスター (PDF 1.8MB)
-
令和4年第4回 杉並区議会定例会ポスター (PDF 1.8MB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
区議会事務局
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0695