なのはな生活園(区施設)
障害の重い身体障害者の方々が、地域でその人らしく生き生きとした生活が送れるよう、さまざまな活動を提供し、日常生活に必要な支援を行うことを目的とした(生活介護事業)施設です。
住所:〒168-0081 杉並区宮前2丁目22番4号
電話:03-3335-0415
ファクス:03-3335-0416
対象
原則として、区内在住の通所可能な18歳以上で次に該当する方。ただし、「障害福祉サービス受給者証」の交付を受けていることが必要です。
生活介護
常時介護が必要な障害者であって、障害支援区分3以上である方、または、年齢が50歳以上であって障害支援区分2以上の方で、生活介護について介護給付費支給決定を受けた方。
自立訓練
地域生活を営む上で、身体機能・生活能力の維持および向上等のため、支援が必要な身体障害者であって自立訓練について、訓練等給付費の決定を受けた方。
手続き方法
利用を希望する方は、「障害福祉サービス受給者証」を添えて、施設に申し込みます。
通所日・通所時間
生活介護
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時30分から午後3時30分まで
自立訓練
火曜日・木曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時30分から午後3時30分まで
利用料
障害者総合支援法によるサービス額の1割負担があります。ただし、利用世帯の収入状況に応じて上限額や軽減措置があります。
利用内容
生活介護
送迎・食事・入浴・排泄等の介護、日常生活上の支援や生産的活動、創作的活動などのサービスを提供します。
- 介護サービス
各プログラム実施のための介助、日常の身辺面(トイレ・食事・更衣・入浴など)の介助 - 機能訓練
理学療法・作業療法(関節可動域、起居動作・歩行・日常生活動作などの訓練) - 社会適応支援
情報交換、パソコン、社会見学など - 創作的活動
絵画創作、染め・織り - 生産的活動
リサイクル、メモ帳作り、農園芸など - スポーツ、レクリエーション
スポーツ、ゲーム、音楽、カラオケ、おしゃれ、感覚(スヌーズレン)など - 健康管理
定期的な体重測定、内科医、整形外科医、歯科医等による定期的な相談や検診など - その他
身体機能、車椅子、補装具、自助具、住宅改造などについての相談
自立訓練
- 1年から1年半の訓練期間で達成可能な目標を立て、訓練を行います。
- 自宅で生活を送るうえで家事動作を身につけたい、車いすで公共交通機関を使って通院したい、など。原則、自主通所です。
アクセス情報
JR中央線「荻窪駅」からバスでお越しの場合
改札を出て右折し、階段を上がり南口に出ます。関東バス乗り場2番、宮前3丁目行き(荻60)で「春日神社」下車、徒歩7分。五日市街道を横断し、新宿方向に向かって350メートル程歩き、左折50メートル程進んだ突き当りがなのはな生活園です。
京王線「高井戸駅」からお越しの場合
「高井戸駅」から環状八号線を徒歩で10分ほど北上し、五日市街道を左折します。1つ目の信号を過ぎてから、マンションと民家の間にある2つ目の角を右折した突き当たりが、なのはな生活園です。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部障害者生活支援課なのはな生活園
〒168-0081 東京都杉並区宮前2丁目22番4号
電話:03-3335-0415(直通) ファクス:03-3335-0416