現在位置: 杉並区公式ホームページ > 防災・安全 > 防犯 > 特殊詐欺被害対策 > NTT・警察をかたる電話に注意!被害多発中!

印刷

ここから本文です。

ページID : 18614

更新日 : 2025年9月29日

NTT・警察をかたる電話に注意!被害多発中!

目次

国際電話「例:+1(844)×××-××××]などからの着信で、NTTや警察官を騙った詐欺の被害が多発中!

最近の傾向

  • ビデオ通話でニセの警察官が、ニセの警察手帳・逮捕状を示す。
  • 現役世代(20代~60代)が被害に遭っている。
  • 料金未納不正利用法的措置マネーロンダリング、資産の調査、守秘義務などの単語が出たら要注意です!

警察官は仕事でLINEなどのトークアプリを使用することは絶対にありません。また、電話で「あなたに逮捕状が出ている。」などと言うことは絶対にありません。
このような電話があったら、すぐに110番してください!

NTT警察騙り詐欺啓発チラシ

国際電話からの発着信を休止して、詐欺をシャットアウトしましょう!

詐欺電話のほとんどが海外からかかってきます。国際電話の発着信を休止して、詐欺をシャットアウトしましょう!
手続きは簡単です。WEBまたは、お近くの警察署で申請ができます。

詐欺の電話をシャットアウトしましょうのチラシ

警視庁のホームページに手口や対策が掲載されています。ぜひご覧ください。

お問い合わせ先

危機管理室危機管理対策課地域安全担当

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-3312-3326

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

特殊詐欺被害対策