現在位置: 杉並区公式ホームページ > スポーツ・文化 > 多文化共生(たぶんかきょうせい) > 杉並区多文化共生基本方針(すぎなみくたぶんかきょうせいきほんほうしん)
印刷
ここから本文です。
ページID : 19479
更新日 : 2025年8月8日
杉並区多文化共生基本方針(すぎなみくたぶんかきょうせいきほんほうしん)
目次
「杉並区多文化共生基本方針」は、杉並区の目指す多文化共生の基本的な考え方や目標と、その実現に向けた取組の方向性を示したものです。
全ての区民が人権を尊重し、互いの文化を認め合い、安心して暮らせる地域づくりを目指していきます。
「すぎなみく たぶんかきょうせい きほんほうしん」に、多文化共生(たぶんかきょうせい)についての、杉並区(すぎなみく)の考(かんが)え方(かた)をまとめました。
- 杉並区多文化共生基本方針(PDF:6,371KB)
- 杉並区多文化共生基本方針概要版(PDF:189KB)
- 杉並区多文化共生基本方針要点版(やさしい日本語〈東京女子大学監修〉)(PDF:1,569KB)
- 杉並区多文化共生基本方針要点版(英語)(PDF:1,494KB)
- 杉並区多文化共生基本方針要点版(中国語)(PDF:1,528KB)
- 杉並区多文化共生基本方針要点版(ネパール語)(PDF:1,649KB)
- 杉並区多文化共生基本方針要点版(韓国語)(PDF:1,566KB)
- 杉並区多文化共生基本方針要点版(ベトナム語)(PDF:1,502KB)
関連ワード
- Multicultural Coexistence
- Intercultural Cohesion
- tabunkakyousei
お問い合わせ先
区民生活部文化・交流課多文化共生推進担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-5307-0683
ここまでが本文です。